アメリカ育ちの我が子が日本の小学校に体験入学!日本の小学生はここがすごい!

2024.08.31 12:00
アメリカでシングルマザーをしながら、子育てについて発信しているひろこです。息子の夏休みの6週間、日本に一時帰国をしていました。アメリカの夏休みは6月半ばから始まるので、帰国した当初はまだ日本の学校は夏休み前でした。せっかくの6週間の滞在なので、息子を日本の小学校に通わせてみたいなと思い調べてみたところ、教育委員会によっては海外から一時帰国している子どもの体験入学を受け入れている公立の学校があること…

あわせて読みたい

小学校入学前に「これだけはやっていてよかった」たった1つの習慣とは
with online
「子ども部屋は無くてもいい」 教育のプロが断言するワケ…“監視”ではなく“対話”で言葉を引き出す方法とは
with online
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
学童のやめ時はいつ?子だけで留守番する時のルールは?我が家の場合…
with online
伊瀬茉莉也さんが声を担当!小学生に向けた横浜市の交通安全啓発動画が公開
STRAIGHT PRESS
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
「小1の壁」日米比較!LA在住ワーママが体験した小1の壁って?
with online
アメリカではボランティアの経験が大学入試の合否を左右する?!課外活動で得られる一生もののスキル
with online
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
まもなく「小学生」! ママが抱える15の不安 「小1の壁」登下校、勉強、給食、友達トラブル…「入学前に準備できること」は?
コクリコ[cocreco]
8歳の添い寝はアリ?ナシ? 日米の違いに悩むLA在住ママが一人寝に向けて実践したこと
with online
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
〈中学受験パニック〉「給食だけ食べに学校に行かせたい」とせがむモンペに「先生に暴力を振るわれた」とウソつく児童…教員たちの悲痛な叫び
集英社オンライン
〈小1の壁〉「子どもとゆっくりできず正社員をやめた」両立できない子育てと仕事の壁に悩む親、働き方改革の影響で教師の“仕事”も負担
集英社オンライン
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
4月から小学生 食べる練習できてる?【学校給食の悩み・不安】好き嫌い・遅い・小食・牛乳…管理栄養士・松丸奨が全回答
コクリコ[cocreco]
祝・小学校入学 うちの子「早起き」「身支度」「トイレ」できないかも? 元小学校教員のインフルエンサーが対策伝授
コクリコ[cocreco]
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
「うちの子発達っ子?グレー?」って思ったら! 早めに進めたい“就学準備”と“入学フォロー”
with online
「学童デビューがこんなに大変だなんて!」共働き家庭の最初の試練“4月1日の壁”を乗り越えるための心構えとは?
with online
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics