アメリカではボランティアの経験が大学入試の合否を左右する?!課外活動で得られる一生もののスキル

2025.02.02 12:00
アメリカでシングルマザーをしながら、子育てについて発信しているひろこです。息子が通っているアメリカの現地校で”Jog-a-Thon”というマラソン大会が行われました。これは、アメリカの公立の小学校で一般的に行われている、学校の運営費を集めるためのイベントなんですが、面白いのは寄付金の集め方なんです。子どもが頑張るほど親が払うお金が増える!?「1周につき1ドル、5ドル」など親が値段を設定して、自分の…

あわせて読みたい

「夢中になれること」が見つからない子どもが増えている!? 小児科医が教える「子どもの“好き”」の見つけ方
with online
わが子が「学校に行きたくない」と言ったら? 認定心理士が教える「繊細っ子への寄り添い方」
with online
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
習い事に行っていますが、本心は好きではなさそう。やめさせるべき?
ダイヤモンド・オンライン
田舎でのびのびと子どもを育てたい!でも、教育を考えると不安?【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.3】
田舎暮らしの本Web
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
「小1の壁」日米比較!LA在住ワーママが体験した小1の壁って?
with online
失敗しても負けてもOK!? 一生モノの教訓になる子どもがミスした時のアメリカ流声掛け
with online
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
8歳の添い寝はアリ?ナシ? 日米の違いに悩むLA在住ママが一人寝に向けて実践したこと
with online
小学生から「グローバルで活躍できる学力」と「人間力」を鍛えるイギリスの教育。 今、選ぶべきボーディングスクールとは
with online
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【驚きの調査結果】「学生時代のリーダー経験」が収入に与える影響とは?「経験なし」との差は歴然
ダイヤモンド・オンライン
これぞマネー教育の成果!?お年玉で大金を手にした小学生が取った驚きの行動とは
with online
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
学童のやめ時はいつ?子だけで留守番する時のルールは?我が家の場合…
with online
スポーツ経験が「子どもの将来の年収」を上げる納得の2つの理由
ダイヤモンド・オンライン
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
小学校入学前に「これだけはやっていてよかった」たった1つの習慣とは
with online
講談社withとインフルエンサーが作るSNSメディア『with class mama』5期メンバー加入!
with online
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics