親やまわりの大人は要注意。「場面緘黙の子ども」にしてはいけない“4つのNG行為”

2024.08.24 07:00
「人見知りが強いから」「内気だから」など、子どもの性格として捉えられてしまうこともある“場面緘黙(ばめんかんもく)”。心配な気持ちから、大人が良かれと思ってかけた言葉や行動が逆効果になっていることもあるのだそうです。今回は、臨床心理士・公認心理師の鎌田怜那さんに「場面緘黙の子どもにストレスをかけてしまうNGな言動」を教えていただきました。教えてくれたのは……鎌田怜那さん一般社団法人「Mamilia…

あわせて読みたい

【社内外のブレーン】になる!新しいコンサルティングの形
antenna*
子どもの“実行機能”が身につく!?「旅育(たびいく)」による感情体験の効果とは
saitaPULS
「充実した夏休み」になる!子どものタイプ別“夏休みの過ごし方”
saitaPULS
【SPECIAL】“LE LABO” City Exclusive Collection
Lula JAPAN
わが子が考えていることがわからない…。成長に合わせて見直したい「親子の関わり方」
saitaPULS
子どもの”困った”をマズローの欲求段階から読み解いて解決! 子どもの心に寄り添って、わが子の「本当の気持ち」がわかる!
PR TIMES
横浜の歴史あるブランドがコラボレーション
PR TIMES Topics
「家では話せるのに外では話せない子」の考えられる要因とは#臨床心理士に聞いた
saitaPULS
話せない子どもたちに光を!場面緘黙をお家で克服するための手引書を届けたい
CAMPFIRE
高級筆記具ブランドWPシリーズ一周年記念「KOKUYO WP」木軸モデル数量限定発売
PR TIMES Topics
どう寄り添うのが正解?「子どものネガティブ発言」に対する”NG対応”とは
saitaPULS
子どもが不登校でモヤモヤ…。親に求められる力「ネガティブケイパビリティ」とは?
saitaPULS
高級まな板「MANAITA -贈るまな板-」にXSサイズ登場
PR TIMES Topics
「宿題をしない子ども」とのバトルにヘトヘト…。親が意識したい伝え方“3つのポイント”
saitaPULS
強い言葉や仲間外れ。「子ども同士の遊び」に親が口出しをする線引き
saitaPULS
感情的になるのはNG!「塾や習い事をやめたい」と言う子どもに対する“親の適切な対応”
saitaPULS
一般的な「良い母親像」は消えつつある。わが子にとっての良い親とは?
saitaPULS
「発表が嫌」「友達が少ない」内向的な子にNGな言葉
東洋経済オンライン
「わが子が学校で嫌がらせをされている」と聞いたときの“親の対処法”
saitaPULS