【漫画】58歳女性、閉経前後の体験談|大丈夫。上を向ける…奈落の底に落ちていた私を救ったきっかけ

2024.08.23 20:05
40代を過ぎると、生理不順や発汗、気分の浮き沈みなど「これって更年期?」と感じる心身の不調に悩まされる方も多い時期。『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)では、9人の体験談がマンガとして描かれています。今回は58歳で元看護士のはるみさんの体験談をご紹介。息子が就職し、独り立ちした生活に慣れていかなければと思っていた頃、突然閉経。同時に肌の異変や仕事での小さなミスの連続、気分の落ち込みなど様々な不調が出始めます。帰宅時間が早くなった夫との関係でイライラすることも増え、息子に気持ちを打ち明けたところ、目から鱗が落ちるような選択肢が出てきます。

あわせて読みたい

キラル株式会社、Z世代の女性向けデジタルメンタルセルフケアアプリ「WELFEM(ウェルフェム)」2025年2月14日リリース
PR TIMES
日本人の閉経年齢の中央値は52歳。閉経が遅い人の特徴と閉経が遅い場合の健康リスクとは|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
気づいたら原因不明の不調の嵐。試行錯誤した私の更年期との向き合い方【体験談】
ヨガジャーナルオンライン
女性の一生にまつわる性の問題。心地よく向き合っていくための方法を伝授
VOGUE JAPAN
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
【新連載・私の更年期】「自分の閉経は自分で決める」。女性の身体性を追い続けるライター・三浦ゆえさんがたどり着いた「私たちが更年期を迎える意味」
OTONA SALONE
『生理がなくなるのは、女性として辛いことですか?』更年期、教えて!高尾美穂先生
オレンジページ☆デイリー
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
あなたのその不調、更年期かも⁉  体と心の変化をチェック【教えて!高尾美穂先生】
オレンジページ☆デイリー
【連載】まさき先生が導く全女性のためのウェルネスメソッド vol.1「ホルモンを味方に、心地よく生きる」
Numero TOKYO
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
ストレスが溜まりすぎると起こる「17のサイン」
MELOS -メロス-
【閉経の基礎知識】医師に聞いた!40代以降の「女性ホルモンバランス乱れ」
美ST
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「閉経は予測できる?」「初潮が早いと閉経も早い?」更年期の疑問を医師が解説
ESSEonline
「婦人科医に聞く」薬によって月経を止めるリスク、閉経後の影響はあるの?
GLOW online
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
婦人科医に聞く「閉経後」のこと。更年期の後の老年期にむけて備えたい対策は?
GLOW online
【舟山久美子さん】「25歳のとき、無理をしすぎて生理がこなくなった」“くみっきー”がフェムテックに目覚めた理由〈インタビュー後編〉
yoi
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics