【山田五郎さんに聞いてみた】ミレー『落穂拾い』。なぜ落ちた穂を拾っているの? - めちゃくちゃわかるよ!印象派

2024.07.27 04:59
「印象派というのは聞いたことがあるけれどよくわからない」……そんなあなたにおすすめなのが、書籍『めちゃくちゃわかるよ!印象派』。本書は、西洋絵画の巨匠とその名作を紹介するYouTubeチャンネル『山田五郎 オトナの教養講座』にアップされた動画の中から、印象派とそれに連なる画家たちを紹介した回をまとめたもの。YouTube動画と同様に、山田五郎さんと見習いアシスタントとの面白い掛け合い形式で構成され…

あわせて読みたい

「先祖は自由なサルだったのに……」私たちが労働と会社に縛られているのは、2万年前の穀物のせいだった!?
ダイヤモンド・オンライン
●監修・解説者インタビュー● YouTubeで活躍中の人気アートテラー・らちまゆみ氏が監修・解説『1日5分で名画をめぐる ごほうび美術の旅』2025年3月6日(木)発売
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
新たな切り口でレオナール・フジタの創作源に迫る、「藤田嗣治7つの情熱」
Harumari TOKYO
【大人の教養】イギリスで産業革命が始まった「残酷な理由」とは?
ダイヤモンド・オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
【YouTube登録者数65万人超】『「山田五郎 オトナの教養講座」世界一やばい西洋絵画の見方入門3』2/14発売
PR TIMES
ポーラ美術館の新コレクションで「色」の多彩な顔を見る|青野尚子の今週末見るべきアート
Casa BRUTUS
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
〈ゴッホが浮世絵に心酔、日本にあこがれた37歳の境涯〉バブルに咲いた「医師ガシェの肖像」の流転
Wedge[国内+ライフ]
「ゴッホ・インパクト─生成する情熱」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
ピカソの版画芸術の最高傑作を箱根で初公開!「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
ラブすぽ
パンデミックが与えた「死を思う」絵画様式-ペスト禍の『デカメロン』や『死の勝利』の“美意識”コレラ禍の『ヴェニスに死す』が見せたものとは
Wedge[国内+ライフ]
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【神奈川】ポーラ美術館にて「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
MORE
柴田亜美氏、創刊50周年の老舗美術誌『月刊美術』でエッセイ & アートの新連載スタート!
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
親も子も「戦後80年」考えるきっかけに…いわさきちひろ「戦争・平和」テーマの企画展が開幕「窓ぎわのトットちゃん」原画も展示 安曇野ちひろ美術館(長野県)
コクリコ[cocreco]
浮世絵を通して縁起物の魅力を知る——対談:本間美加子さん・日野原健司さん
クロワッサンオンライン