「勉強ができるようになるから」ではない。本好きな子どもが“読書で身につけられる本当の力”とは

2024.06.30 07:03
動画ばかり見ている子どもの姿をみて、「もっと本を読んでくれれば…」とため息をつくことはありますか? 動画視聴だけでは育まれない「読書を通じて身につく力」とは、どんなことなのでしょうか。『東大発!1万人の子どもが変わった ハマるおうち読書』の著者・笹沼颯太さんに教えていただきます。教えてくれたのは……笹沼颯太さん株式会社Yondemy代表取締役。東京大学経済学部経営学科3年次に、筑駒中高時代からの友…

あわせて読みたい

「さんま御殿!!」美 少年・浮所飛貴の“勉強”エピソードにさんまがツッコミ連発!
TVガイド
そりゃ東大受かるわ…林修先生の子ども時代、祖父に「最初に買い与えられたもの」がスゴかった!〈マンガ〉
ダイヤモンド・オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
意外と言語化できない、「勉強できる人」と「勉強が苦手な人」の大きな違い
現代ビジネス
論理的思考と創造的思考が1冊で身につく!『ロジクリ思考』発売(2/22)。
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【子どもの読書習慣どうつける?】本の感想は「楽しかった」だけで十分!
VERY
ヨンデミー代表・笹沼が本好きな著名人と対談!子育て・教育情報サイト『AERA with Kids+(プラス)』にて連載スタート
PR TIMES
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
【滋賀県草津市】「ふたば書房南草津店」でトークイベント!パズル博士登場&「ヨンデミー」無料体験
STRAIGHT PRESS
地方で育った東大卒ママが都会で子育てをして感じた、「都会の教育」が合う子どもとは?
with online
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
「ヨンデミー」が読書感想文の書き方をサポートする「ハナシテミー」のサービス開始
STRAIGHT PRESS
東大はお得?脱中国した新移民たちの「受験熱」
東洋経済オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
「子供がますます勉強しなくなる」親の接し方4NG
東洋経済オンライン
本の内容「身につかない人」意識すべき読書のコツ
東洋経済オンライン
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
「るるぶ」の大人気絵本がオーディオブックに!子どもに新たな読書体験を
PR TIMES
日大の収入を「100倍」にした「中興の祖」の辣腕
東洋経済オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics