家族で「タブーになりやすい話題」をそのままにする危うさ

2024.06.27 06:15
臨床心理士・公認心理師のyukoです。職場や友人の間で、なんとなく触れてはいけない「タブー」はありませんか? 実は家庭にも「タブー」は隠れており、暗黙の了解として避けられているもの。中にはそのタブーによって、息苦しさを感じている子もいます。大事だからこそ踏み込みにくい、家族中での「タブー」との付き合い方を考えていきます。うちは会話が多いから問題ない?子育てをしている中で、関わり方が合っているのかど…

あわせて読みたい

【うちの子、デジタル中毒かも!?】夏休みに増える子どもたちの”デジタル依存”との付き合い方がわかる一冊!
PR TIMES
「親の差別発言が苦しい」「容姿を指摘し続ける」etc...。臨床心理士・公認心理師の寝子さんに聞く“親がしんどい”一問一答
yoi
モノの収納だけでなく庭での時間も楽しめる1坪空間「GARO」発売
PR TIMES Topics
「もっと頑張りなさい」と責めるのは間違い!家庭環境やしつけ、本人の努力は発達障害とまったく関係ない理由とは?【心と行動がよくわかる 図解 発達障害の話】
ラブすぽ
スマホは必要? お金は持たせる? 「子どもの権利」を知って【小学生の壁】を乗り越える!
with online
『東海道五十三次』の原画をラベルデザインに使用した「東海道サイダー」誕生
PR TIMES Topics
「学校に行けない子」の親が禁止しないであげてほしい“子どもの楽しみ”【心の専門家が考察】
saitaPULS
“思い通りに育てたい”のウラにある「親自身のコンプレックス」とは?
saitaPULS
見た目も味わいも“東京ばな奈らしさ”にこだわった「東京ばな奈 発酵バターラスク」新発売
PR TIMES Topics
中高生の10人に1人が経験する「自傷行為」に隠された本当の理由とは
saitaPULS
「授業についていけない」のは努力が少ないからじゃない。“境界知能”の子の苦労とは?
saitaPULS
「子どもを怒りすぎて後悔する親」にやってほしい3つのこと
saitaPULS
運動会や学園祭を休みたがる。「集団行事が苦手な子」と向き合うときに欠かせない“重要な視点”
saitaPULS
「ポジティブな子」に共通する“親・家庭の特徴”
saitaPULS
「自己肯定感が高い子ども」の親に共通する3つの特徴
saitaPULS
「失敗を恐れず挑戦する子」の親に共通する“言動”とは?
saitaPULS
「思春期の子ども」が親との会話で傷つくワケ
saitaPULS