「松本人志の才能が鳴り響いていた」「ウッチャンは映画オタクだから…」放送作家が振り返る90年代コント番組の“最後のきらめき” - ニュース3面鏡

2024.06.26 06:00
今や地上波で見かける機会が減ってしまったコント番組。お笑い芸人がネタ番組で披露するコントは活況である一方、なぜコント番組そのものは姿を消してしまったのか。萩本欽一、ザ・ドリフターズ、ウッチャンナンチャン、ダウンタウンなどの番組でコントを量産した、放送作家の清水東氏にその事情を語ってもらった。後編となる本記事では、コント番組の終焉とコント作家の新たな活路について話を聞いた(一部、敬称略)。…

あわせて読みたい

焼肉が食べたくなる広告 カルビ・ザブトンなど肉の部位が電車ジャック
アドタイ
AuDee「いとうせいこう×倉本美津留 ワラボ」 生配信決定!ポータル動画サイト「Travel TV」にて5月5日(日・こどもの日) 19時~ 生配信
PR TIMES
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
や団・本間キッド、『水ダウ』で大反響「身の回りで起こること全部ドッキリなんじゃないか?って」
エンタメNEXT
ビートたけし、ドリフのコント職人が「時代の終わり」を直感した2組の天才芸人とは? - ニュース3面鏡
ダイヤモンド・オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「日常ではありえへんから“お笑い”は面白い」…元プラス・マイナス岩橋にダウンタウンが教えてくれた“破壊”の笑い
現代ビジネス
なぜ霜降り明星・粗品は90年代の松本人志より”嫌われて”いるのか? ともに強烈な毒を吐きながらも“粗品アンチ”が圧倒的に多い意外な理由
集英社オンライン
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
「ダウンタウンは僕にとって憧れの“破壊神”」元プラス・マイナス岩橋が語るダウンタウンの笑いの魅力
現代ビジネス
50歳を迎えた篠原涼子、「圧巻の演技力」の原点には“伝説的バラエティ番組”の存在
女子SPA!
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
中山秀征が語る関西芸人とテレビタレント、10年ぶりに会った今田耕司から言われた"告白"
エンタメNEXT
中山秀征が振り返る若手時代の苦悩「ダウンタウンやウンナンの波に飲まれるしかなかった」
エンタメNEXT
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
内村光良が中村倫也、サーヤ&福島県の高校生とコントを制作。「“金八気分”も味わえました」
TVガイド
「お父さんも、アレで笑ってたの?」昔のバラエティ番組を観た娘からの蔑んだ目線。50代父が返してしまった「とっさのひとこと」
FORZA STYLE
どこまでドッキリ?「全力!脱力タイムズ」の裏側
東洋経済オンライン
松本人志は、革新的クリエイターにして天才的ヒットメーカー。『エンタの神様』演出家が脱帽した『すべらない話』、ありそうでなかった大発明『笑ってはいけない』の真髄とは
集英社オンライン