算数レベルのミス続発「伝説の東大入試」がこれだ

2024.06.22 11:30
「算数から勉強をやり直して、どうにか東大に入れた今になって感じるのは、『こんなに世界が違って見えるようになる勉強はほかにない』ということです」

そう語るのが、2浪、偏差値35から奇跡の東大合格を果たした西岡壱誠氏。東大受験を決めたとき「小学校の算数」からやり直したという西岡氏は、こう語ります。

「算数の考え方は、『思考の武器』として、その後の人生でも使えるものです。算数や数学の問題で使えるだけ…

あわせて読みたい

「東大理3に合格する子」は"面倒を嫌う"その理由
東洋経済オンライン
「三日坊主になる人」「そうでない人」の決定的な差
東洋経済オンライン
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
推薦入試特化型のメディア『未来図 - ミライズ ‐』をリリース
PR TIMES
東大生も遊んでた「数字への洞察力」高めるクイズ
東洋経済オンライン
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
ここ数年で起きた!「東大入試」の "大きな変化" 
東洋経済オンライン
東大地理で出た「驚きの問題」出題意図を考える
東洋経済オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
「成績ずっと上昇」の受験生ほど "実は危険"な訳
東洋経済オンライン
令和の受験生は「急に成績が上がる」のはなぜか
東洋経済オンライン
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
不合格の原因にも「受験期のSNS」との向き合い方
東洋経済オンライン
「東大理3合格した子」に共通"結果が出る勉強法"
東洋経済オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
同じ学力でも「東大受験で明暗」いったいなぜか
東洋経済オンライン
頭のいい人ほど「ミスの分析」を怠らない理由
東洋経済オンライン
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
試験で超緊張「逃げたくなる子」に伝えたい心構え
東洋経済オンライン
「うちの子、算数ダメかも…」と諦める前に! SAPIX流、楽しみながら“算数”を得意にする方法
with online