トヨタ、ホンダでも発覚、止まらぬ認証不正の連鎖

2024.06.07 07:20
「『ブルータス、おまえもか』という気持ちだ」

6月3日、トヨタ自動車、ホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハ発動機の5社は新車の認証試験で不正が確認されたと発表した。

日本の自動車業界では2010年代半ばに燃費不正が発覚、同年代後半には完成車検査の不正問題も起きた。そうした中、これまで不正と無縁だったトヨタとホンダも例外ではなかった。

そもそも今回、各社で不正が発覚したのは、日野自動車、ダイハツ工業…

あわせて読みたい

自動車メーカーの「型式指定」問題、6万社超に影響も 取引先の最多は「トヨタ」の4.8万社
ITmedia ビジネスオンライン
《国交省vs.トヨタ》複雑すぎるクルマの「認証制度」が、これまで問題視されなかったシンプルな理由
現代ビジネス
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
なぜ「自動車不正」問題は起きたのか “どうでもいい仕事”があふれる残念な現実
ITmedia ビジネスオンライン
日本製鉄・JFEの今期見通しは「意外な明暗」・豊田章男会長「ルールの見直し」提起の厚顔・社外取締役「1万590人」の最新序列を大公開 - ダイヤモンド編集部厳選 必読!今週のニュース3本
ダイヤモンド・オンライン
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
トヨタ、お前もか 「不正撲滅は無理」と主張する豊田章男会長、支持率激減で試される覚悟
ITmedia ビジネスオンライン
「トヨタよ、お前もか!」相次ぐ不正、豊田章男会長ら「ルール見直し」提起の必然 - モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫
ダイヤモンド・オンライン
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
自動車認証不正問題であぶり出された課題
ニッポン放送 NEWS ONLINE
認証不正のトヨタ、豊田氏の取締役賛成率が急落
東洋経済オンライン
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
マツダで型式指定申請における不正が発覚 対象は「マツダ2」など5車種で約15万台
webCG
ホンダが四輪車の型式指定申請における不適切事案を公表 騒音試験と出力試験で
webCG
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
トヨタにホンダまで!自動車メーカーの経営が「コンプラ順守」を叫んでも、現場が結局「不正」を起こすワケ - 今週のキーワード 真壁昭夫
ダイヤモンド・オンライン
《国交省vs.トヨタ》攻防の「内幕」すべて明かす……なぜ認証試験で「不正」は起こったのか
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
対象車種は計7モデル トヨタが型式指定申請における不備を発表
webCG
ダイハツは軽に集中! 開発期間が伸びても信頼できるクルマを! ダイハツが記者会見で語った復活への茨の道
WEB CARTOP