読めますか?珍しい名字「六平」“ろくへい”とは読みません

2024.06.06 05:30
「六平」さんは、秋田県にかほ市などにまとまって見られる、読みの難しい名字。全国では秋田県の他に東京都、北海道などにもいらっしゃいます。

この由来は、源平合戦で敗れた6人の平家の落武者に端を発し、6人の平家という意味で「六平」を名字にしたといわれています。平家の印である赤旗を6つ立てたという言い伝えが残り、六つの赤という意味の「むつあか」が変化して「むさか」になったとされています。…

あわせて読みたい

難読名字「畚野」=大阪府に約60人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
方角+村という名字のなかで、2番目にメジャーな名字「北村」。では1位は?
家庭画報
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
西日本にはほとんどいない? 染谷さんの名字のルーツとは
家庭画報
名家・藤堂さんのルーツを知っていますか? 【名字365】
家庭画報
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
「六平」と書いて、何と読む? 【名字365】
家庭画報
読めますか?珍しい名字「薬袋」“くすぶくろ”とは読みません
Premium Japan
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
初見で読むのは難しい、珍しい名字「倶利伽羅」。歴史好きの方なら読める?
家庭画報
読めますか?珍しい名字「莅戸」“りと”とは読みません
Premium Japan
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ルーツの地は「おやま」と読むが、8割以上が「こやま」と読む。面白い名字「小山」
家庭画報
難読名字「相宅」=大阪府に約90人。なんて読む?
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
“名字”を集める位置情報ゲーム「日本列島 名字ウォーカー」iOS版登場 「名字由来net」と連動
ITmedia Mobile
読めますか?珍しい名字「瑓」“おうち”とは読みません
Premium Japan
【名字365】浜田・濱田の由来と、漢字の使い分けの理由は?
家庭画報
【八月一日】はなんて読む?80人しかいないとされる難読名字!
Ray