「小さな自分を探しなさい」…専門医も誤診する「複雑性PTSD」の筆者がカウンセリングで「気づいたこと」

2024.06.05 05:00
複雑性PTSDの当事者の筆者は、ひとりで暴言を吐き散らし、眠れないと自宅前の車道に飛び出して死にたくなるなど、心の舵を握れなかった頃があった。病名がつくまで苦しい時期を経験したが、本稿では受診したメンタルクリニックで、どんな診断をされ、“コントロールできない自分”を治療していくことになったのかを紹介したい。…

あわせて読みたい

【子どもの花粉症】何歳から発症する?「舌下免疫療法」とは?小児科医がわかりやすく解説
コクリコ[cocreco]
あなたの頭痛のタイプは? 「たかが頭痛」と思っていると手遅れになるケースも!? | ananweb - マガジンハウス
anan web
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
40~50代、「あそこ」が砂漠化してない?乾燥やかゆみの放置NG!【専門医に聞きました】
OTONA SALONE
疲れを洗い流す「涙活」の効果とは?
ZUU online
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
2時間メイクしないとカウンセリングに行けない…「複雑性PTSD」の筆者が「5人のインナーチャイルド」と向き合って「変わった日常」
現代ビジネス
ひとりで暴言をまき散らし、時には虚無に…「複雑性PTSD」と診断された筆者が悩み続けた「自分とのつきあい方」
現代ビジネス
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
突然訪れた体の不調。メンタルクリニックでうつと診断された漫画家の心境『誰でもみんなうつになる』著者インタビュー
レタスクラブ
更年期障害を疑って婦人科を受診するも、結果は「うつ病」。通院を経て起こった変化とは
レタスクラブ
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
【精神科医に聞く】5月病を「睡眠」からアプローチ!10の対策と、眠れないときのお助け術
MELOS -メロス-
PTSD(心的外傷後ストレス障害)の苦しみ… 女性が「トラウマ療法」によってトンネルを抜け出すまで【作者に聞いた】
Walkerplus
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
口が渇く“ドライマウス”原因と対策は?シェーグレン症候群の可能性も|更年期のお悩み相談室
婦人画報
「海外の新しい科学的発見をも無視する日本の医学界」...改革を阻み続ける、多すぎる「日本の病理」
現代ビジネス
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
私って発達障害?→“毒親育ちのトラウマ”による症状だと判明。でも生きるのがラクになった理由
女子SPA!
友だちほぼゼロから陸上自衛隊の精神科医になったワケ【精神科医・益田裕介氏インタビュー(1)】 - 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣
ダイヤモンド・オンライン
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics