歯科医師と患者の新たなる味方、歯科用開創器「ぶるぶる君」で変わる治療体験

2024.05.23 10:00
は、最前線の治療技術情報を得て未知なる臨床への取り組み、歯科医療専門職業人の教育向上、創造的な研究および開発、歯科医院経営のレベルアップを渇望する歯科医師のために、「あったらいいな」を「なければ自分たちで創ろう」に変えるプラットフォームとして設立した会社です。


ADJは歯科業界初の会員制ボランタリーチェーン、現在では【会員350↑協賛企業60↑】の会員制団体となり、歯科用開創器「ぶるぶる君」をはじめADJオリジナル商品の開発や歯科機材の販売など会員限定サービスを幅広く展開しております。


歯科用開創器「ぶるぶる君」に込めた誕生までのエピソードを、こだわりポイントを交えながら振り返ります。
「麻酔の注射が苦手」という患者さんからの多くの声、歯科医師同士の交流会がきっかけに
臨床技術と経営は歯科医師にとって一生の課題。
歯科医師同士の交流会の中で患者さんから麻酔の注射が苦手という多くの声をなんとか克服できないかと思い、開発を決意。
局所麻酔の注射は多くの患者さんが苦手とする痛みを伴います。
それが原因で治療を避けたり、不安を感じる患者さんも多いですよね。
この痛みを軽減できれば、患者さんの不安を少しでも払拭する治療をスムーズに進めることができるはず。
私たちも共同開発しました!自信を持ってオススメします。
共同開発者:医療法人社団夢仁会 中村歯科医院 中村 武仁 理事長
袖ケ浦市で開業45年以上の歴史あるクリニック。
充実した設備と丁寧なカウンセリングで地域に根差した信頼の治療を提供し続けている。【HP】
ADJのコンセプトである「あったらいいな」を「なければ自分たちで創ろう」
を実現するために私も「ぶるぶる君」の開発に協力させていただきました。
今では院内のスタッフも使用しており患者さんからは「ここの歯医者さんは
丁寧で痛くないから嬉しい!」と言っていただいております。
「ぶるぶる君」をきっかけに患者さんとのコミュニケーションもとれて
診療室に笑いの場面が増えた気がします。
ぶるぶる君は患者さんが自院のファンになってくれる事間違い無しです!
共同開発者:医療法人社団泰進会 高井戸歯科医院 北條 泰 院長
2005年に開業以来、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者が訪れるクリニック。
予防大国・スウェーデンの歯科治療のスタイルを実践し、それぞれの症状に適したサポートを行っている。【HP】
似たような商品が廃盤になったこともあり丁度こんな商品があったらいいなと
思っていた時期だったのを覚えています。
毎月開催のADJ定例会で麻酔注射の話題になり、なんとなく意見を出したのが
 きっかけで「ぶるぶる君」の開発に協力することになりました。
怖くて歯医者に行かない患者さんもたくさんいらっしゃいますが、
この「ぶるぶる君」を使用すると患者さんも和んで話題が弾みます。
そして、ヘッドの形状もデンタルミラーと同じ形状の上に、柔らかいのに口唇や
頬粘膜をちょうど引っ張りやすい硬さであることも優れています。
今では診療に欠かせないアイテムです!
痛みを軽減する『ぶるぶる君』の魅力と利用方法
歯科医師は常に「痛み」に関して気を遣います。
「ぶるぶる君」のはじまりは、患者さんの誰もが痛くなく、歯科医師も特別な技術は必要とせず処置ができればと思い開発した商品です。
ぶるぶる君の形態としては開創器ですが、歯科医師が普段使い慣れているデンタルミラーの形状で厚みのある円形なのでヘッドを縦、横にしても粘膜に触れても痛みが出にくい仕様になっているのが特徴です。
また、ミラー素材はTPX®(ポリメチルペンテン)を使用したことによりフレキシブル且つ高い透明性を持っているので口腔内で影を作らず視野が明るく貧血帯まで見える仕様です。
使用時のポイントとしましては、ヘッド先端を粘膜に強くあてないで軽く触れるくらいが一番効果を発揮します。
ヘッド先端から3㎜以内で処置をすると奨励しています。
そんな歯科医師の声を多く耳にしてついに開発したのが歯科用開創器「ぶるぶる君」なのです。患者さんの不安も、歯科医院の課題も歯科用開創器「ぶるぶる君」なら解決出来ます!
歯科治療の麻酔の注射が苦手というイメージをかえてみませんか?
勤務医を多く抱えている歯科医院にもオススメです。
ADJは個々の独立した歯科医院がつながり大きなチカラをもって価値を享受するボランタリーチェーンを構築することでより良い歯科医療環境を創造し続けます。
【製品価格】
定価:25,000円(税込)
※セット内容:本体、ヘッド×2、USB充電器
別売りヘッド:7,500円(税込)




【問い合わせ窓口】
株式会社オール・デンタル・ジャパン
TEL:03-6820-1000
Mail:info@all-dental-japan.com
担当:秋谷・稲葉

あわせて読みたい

歯科衛生士が歯科受診後にオンラインでサポート!歯科医院を通じた口腔ケア習慣化サービス『OraCo(オラコ)』を提供開始
PR TIMES
<新生コムズガーデンB1階にOPEN>京橋クローバー歯科・矯正歯科が2025年5月1日に開院!土日も20時まで診療
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
更年期の「歯ぐきの腫れは自分で治せる!」歯周病専門医の第一人者が教えます!
ヨガジャーナルオンライン
白さをキープしたい人のデンタルタブレット『dentblanc(ドンブラン)』新発売!
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
限られたスペースを、最大限に活かす!歯科医院専門リフォームのプロフェッショナル「株式会社 正健プランニング」との連携を開始。
PR TIMES
「瀬戸つばき歯科」が愛知県瀬戸市に開院。痛みを最小限に抑えた治療を心がける
STRAIGHT PRESS
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
運と人とお金に恵まれる!いま、この瞬間から変えられる行動習慣とは? 多保学による渾身の1冊!!『1億円かけて学んだ 成功する人がやっていること』2025年3月7日発売
PR TIMES
4月18日はよい歯の日!【この人が歯科医師だったら通う有名人ランキング】男性第1位「鈴木亮平さん」、女性第1位は?
ラブすぽ
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
「全身の健康はお口から」リステリン(R)から、初の「歯科用リステリン(R)」新発売!
PR TIMES
外国語対応の歯科医院情報プラットフォーム「Japan Dental Navi」をリリース
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】2025年6月28日(土)大阪ヘルスケアパビリオンにて、今話題の「とろみ食」【とろみコーヒー】試飲会実施!未来の“食のカタチ”をぜひご一緒に味わってみませんか?
PR TIMES
外国語対応の歯科医院情報プラットフォーム「Japan Dental Navi」、パートナー医院が10院に拡大
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
「歯科の健康相談 mamoru」アプリの利用者数が6万人を達成!キャンペーンも実施予定
STRAIGHT PRESS
歯科医院を通じた口腔ケア習慣化サービス『OraCo』始動
PR TIMES STORY
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics