外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応

2024.05.07 13:53
観光客でにぎわう東京・築地の築地場外市場(画像はイメージです)


最近のニュース記事を見ていると、東京・豊洲の通称「インバウン丼(6980円の海鮮丼)」や、同じく東京・築地の「オマール海老味噌ラーメン(5500円)」といった、高級グルメが訪日観光客に飛ぶように売れると連日のように話題になっています。

露骨な「二重価格」に賛否の声
4月26日には約34年ぶりに円安水準が更新さ…

あわせて読みたい

“推し活ブーム”を海外へ。インバウンド向けの推し活グッズ「推し撮リング ジャパンver.」、4店舗でカプセルトイで販売スタート
PR TIMES
【マンガ】「安すぎニッポン」は百害あって一利ナシ?円安の加速で日本に何が起きるのか - インベスターZで学ぶ経済教室
ダイヤモンド・オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
今の為替水準が「円安すぎる」経済学的な根拠
東洋経済オンライン
“インバウン丼”で話題の豊洲「千客万来」は今どうなっているのか…現地に広がっている「意外な光景」
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
豊洲「千客万来」は“インバウン丼”以外も残念だった…外国人観光客に合わせすぎた「悲しい現実」
現代ビジネス
外国人観光客に高い料金「二重価格」設定は差別か
東洋経済オンライン
美と気品をテーマにしたドライケーキ専門ブランド「女王製菓」を発表
PR TIMES Topics
【Wedge ONLINE <円安ショック>おすすめ記事10選】どうなる2024年? 円安が続く日本経済への提言記事まとめ
Wedge[国内+ライフ]
豊洲市場の老舗海鮮丼専門店がエキナカに初登場!「海鮮丼 大江戸 エキュート東京店」4月8日から期間限定で出店
PR TIMES
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
韓国人観光客が「マナー違反」「逆ギレ」に“もう耐えられない”、日本で起きている「オーバーツーリズム」の“ひどい現実”
現代ビジネス
日本のサステナブルブランド紹介サイト「Zenbird.life」にて、サステナブルなレストランの掲載を開始
PR TIMES
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
【AI×多言語対応×訪日観光客案内サービス】地域にマッチした歴史の偉人やバーチャルガイドが観光地を案内
PR TIMES
「季節を味わう精華」六本木モダンチャイニーズレストラン「虎峰」の限定中華コース
IGNITE[トレンド]
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
豊洲の行列店『海鮮丼 大江戸』が東京駅にオープン! 東京店限定のお弁当にも注目
食楽web
ご飯も、お酒も止まらない!?佃煮と漬物 伝統のマリアージュ 「いぶりがっこ昆布」 観光市場向けに新発売
PR TIMES