投資ブームを煽る「誇張や断定」とどう付き合うか

2024.04.18 07:00
新NISA導入や株高を受け、「お金の本」に注目が集まっている。

そんな中、特に多くの読者の支持を集めているのが、2024年1月に刊行され13万8000部を突破した『転換の時代を生き抜く 投資の教科書』(後藤達也著、日経BP)と、2023年10月に刊行され19万部を突破した『きみのお金は誰のため――ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」』(田内学著、東洋経済新報社)だ。

今回、東洋経済…

あわせて読みたい

「ただお金をいっぱい持っていても勝ちではない」東京都の後援を受け、仮想人生体験&クイズでお金の使い方が学べる金融教育イベント開催【イベントレポート】
ラブすぽ
経営学は世の中にどう役立つか?(第2回)[組織変革論]
ダイヤモンド・オンライン
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
経営学は世の中にどう役立つのか?(第3回)[制度複雑性のマネジメントとZ世代化する社会]
ダイヤモンド・オンライン
“ゼロで死ね”で日本人の「人生とお金の価値観」を変えた1冊『DIE WITH ZERO』がついに50万部を突破!!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【子どもの金銭感覚】どう養う?「なんでも簡単に手に入る」とならないための考え方
VERY
成長と脱皮を経て、企業が生まれ変わるには?
ダイヤモンド・オンライン
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
自分の「時間」と「お金」の価値を最大化! ひとり暮らしに必要なお金の知識を、元国税局職員で現役東大生芸人のさんきゅう倉田がわかりやすく解説
PR TIMES
日本の強みと世界のそれを異結合させるには?
ダイヤモンド・オンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
夫が言いたがらない事実。「家のお金は夫婦のお金」「半分は妻のもの」…じゃありません
with online
元金融庁 金融教育担当者が監修。「お金や投資が学べる絵本」を全国の図書館に届けるクラウドファンディング開始
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
「ライオン兄さん」こと山口貴大氏が、神奈川県逗子市の中学校で金融教育授業を実施
STRAIGHT PRESS
クイズで金融知識を楽しく学ぶ!山口 貴大(ライオン兄さん)、逗子市・沼間中学校にて金融教育授業を実施
ラブすぽ
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「グローバルマネーウィーク(Global Money Week)」賛同企画新生活に向けて知っておきたいお金の知識を学べる講座を開催
ラブすぽ
世界で3000万人以上が実践! 強みを「見える化」する書籍『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』が累計150万部突破!
PR TIMES