子どもに脱毛を訴求し、性的コンテンツを見せる日本。「広告観察」から見えた問題とは

2024.02.07 05:40
「#脱毛広告観察」「#クリニック広告ドヤ顔院長選手権」などユニークなハッシュタグをつけて、2018年頃からSNSに広告表現を分析する投稿を行っている写真研究者の小林美香さん。昨年9月にその集大成となる『ジェンダー目線の広告観察』(現代書館)を刊行、本書は大きな反響を呼んだ。小林さんが「広告」に興味を持った理由、そして「広告観察」をするなかで抱いた危機感とは。…

あわせて読みたい

脱毛サロンストラッシュは2025年4月5日(土)より、池袋東口店でセルフ脱毛の提供を開始!
PR TIMES
IPO準備企業向け広告コンプライアンス支援プランを提供開始
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
夏直前。肌印象を変えるなら今!メンズ脱毛サロン「メンズクリア」が”夏限定”脱毛トライアルクーポンを公開
PR TIMES
【春の脱毛デビューを応援】美肌脱毛サロン「アルゴ(ALGO)」が、全身脱毛+エステ付の春限定クーポンを4月1日(火)より提供開始
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
【ジェンダー表象研究家 小林美香さん】「違和感を感じる広告を減らすには、よいと思ったCMを評価することも大切」〈インタビュー後編〉
yoi
【ジェンダー表象研究家 小林美香さん】広告が私たちにかけてくる「圧」とは? 〈インタビュー前編〉
yoi
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「脱毛で損しがちな人」が怠っている“たった一つのこと”。脱毛に300万円以上かけた研究家が警鐘
女子SPA!
脱毛デビューしたい人必見!安心安全の施術が受けられる「白金ビークリニック」をCHECK
Ray
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
「赤いきつねCM」露出ないのに"性的"と炎上のワケ
東洋経済オンライン
【VIO脱毛】4回目&5回目終了でどうなった? 医療脱毛でライターが体験
VERY
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
ミュゼ全店休業 「脱毛ビジネスはオワコン」 高須幹弥医師、脱毛業界の構造問題を指摘
イチオシ
メンズ脱毛・ヒゲ脱毛専門店RINX(リンクス)、創業17周年。「ちぃたん☆」とともに脱毛業界を正す!
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
医療脱毛の全身麻酔に批判殺到「何から何まで危険すぎる」。一方「賛否両論あるのは承知しています」釈明も
All About
聖心美容、医療脱毛のコースを廃止。都度払い制へ。大手脱毛クリニックの相次ぐ倒産による不安感を受け
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics