円空の仏、約160体があべのハルカス美術館に集結。両面宿儺坐像や生涯伝える資料も

2024.02.02 07:00
 多くの人々を惹きつける彫刻「円空仏」で知られる江戸時代の僧・円空(1632〜95)。その生涯と活動をたどる展覧会「円空―旅して、彫って、祈って―」が、大阪のあべのハルカス美術館で始まった。会期は4月7日まで。関西での大規模な円空展は約20年ぶりであり、巡回なしの単独開催だ。担当学芸員は米屋優(同館副館長)。 円空は江戸時代前期に美濃国(現在の岐阜県)に生まれた。幼いころに出家し、修験僧として旅を…

あわせて読みたい

約140作品が初来日! 「ヒルマ・アフ・クリント展」で 新たな美術史の目撃者に
T JAPAN
【千葉県柏市】砂川七郎コレクション第31回芹沢銈介作品展「型染と吉祥の旅」を開催
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
若冲や雪舟も! 相国寺派の名品が集結する「相国寺」展が3月29日~5月25日、上野『東京藝術大学大学美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
新年飾る「瑞祥のかたち」(皇居三の丸尚蔵館)。若冲の名作も
美術手帖
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【岐阜県高山市】三井記念美術館にて「特別展 魂を込めた 円空仏 ―飛騨・千光寺を中心にして―」が開催されます
PR TIMES
特別展「魂を込めた 円空仏 —飛騨・千光寺を中心にして—」(三井記念美術館)開幕レポート
美術手帖
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト17。坂本龍一展からDIC川村記念美術館まで
美術手帖
仏像の美しさと迫力をそのまま"感じる"ビジュアルブック『体感する仏像』が1月27日に発売!
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
白洲式“見る眼の育て方”  第91話
Esquire
「花器のある風景」(泉屋博古館東京)開幕レポート。名脇役としての「花器」の変遷をたどる
美術手帖
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
【国宝・重文多数】仏像写真200体超を掲載!――『疑問がすべて解ける 超図解仏像大事典』が2月21日発売!
PR TIMES
「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」(大阪中之島美術館)開幕レポート。ゲーム制作者はどのように名作をつくり出したのか
美術手帖
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト12。ルイーズ・ブルジョワからパウル・クレー、玉山拓郎まで
美術手帖
「生誕150年記念 上村松園」(大阪中之島美術館)開幕レポート。女性画家として女性を見つめたその画業
美術手帖
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics