本当にできる?小田急多摩線「相模原延伸」の現状

2024.01.19 06:30
多摩ニュータウンと東京都心を結ぶ足の1つ、小田急電鉄多摩線。小田急小田原線の新百合ヶ丘駅(神奈川県川崎市)から分岐する約10.6kmの路線だ。かつては同線内だけを往復する電車がほとんどだったが、2000年代以降は都心直通列車を増やすなどテコ入れを図り、現在は新宿への快速急行が走る路線に成長した。

同線の終点は、その名の通り多摩ニュータウンの中心である小田急多摩センター駅から1つ先の唐木田(からき…

あわせて読みたい

住まいの今を知る 新築マンションモデルルーム探訪記 Vol.10 Brillia新百合ヶ丘
T JAPAN
ハワイアン航空による、成田国際空港とシアトル・タコマ国際空港直行便の運航がSTART
STRAIGHT PRESS
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
「下埜」はなんて読む?「し」から始まる神奈川県の地名です!
Ray
【電車の空調設備の進化】冷房・暖房・弱冷房車の仕組みとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
多摩モノレール「鉄道のない市に延伸」計画の今
東洋経済オンライン
つくばエクスプレス「両端」で動く延伸構想の今
東洋経済オンライン
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
「蒲田の“空白ピース”がついに」…東急「新空港線」実現で羽田空港アクセスはどう変わる?
ダイヤモンド・オンライン
宇都宮LRT、「西側延伸」はクルマ社会を変えるか
東洋経済オンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
新潟市で新駅20年ぶりに誕生、「鉄道王国」の進化
東洋経済オンライン
【東京都多摩市】多摩中央公園がグランドオープン!機能性を強化し、多世代に愛される公園に進化
STRAIGHT PRESS
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
36年前に廃線になった「幻の鉄道・晴海線」は今どうなっているのか…晴海フラッグが「孤島タワマン」化したワケ
PRESIDENT Online
もはやSFの世界だわ…「高輪ゲートウェイシティ」開業で垣間見えた“未来の街”とは?
ダイヤモンド・オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
相模原市の公園産はちみつ新商品「よこやまハニー」2025年5月17日(土)・18日(日)に初販売(相模原市横山公園)
PR TIMES
尼崎と宝塚結ぶ「幻の鉄道」なぜ実現しなかったか
東洋経済オンライン