共同開発「防衛装備品輸出」 態度硬化と「山口代表訪中」は関係ない 公明党・石井幹事長

2023.12.07 17:40
公明党の石井啓一幹事長が12月7日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。防衛装備品の輸出ルール見直しについて語った。中国の王毅共産党政治局員兼外相(右)と握手を交わす公明党の山口那津男代表=2023年11月23日、中国・北京の人民大会堂[代表撮影] 写真提供:時事通信社他国と共同開発した装備品の第三国への輸出は、これまでの武器輸出のあり方から大きくはみ出してしまう飯田)日本は…

あわせて読みたい

デンソーがトヨタに指示を出すようなもの…今の戦闘機開発の現場で起きている"主客転倒"
PRESIDENT Online
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
岸博幸、余命8年を迎えて思うこと「喧嘩ができない政治家が日本を停滞させている」
GOETHE
国民と維新「ガソリン暫定税率」すれ違いの"必然"
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
現金給付見送りの石破政権「参院選の目玉がない」「自民党ごとトランプにつぶされる」消費減税をめぐっては公明と国民民主が“接近”、立憲は内紛勃発
集英社オンライン
自公維の合意ににじむ「吉村維新」の"前途多難"
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
役職復帰の玉木氏を待つ「不倫より頭が痛い問題」
東洋経済オンライン
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
石破内閣の支持率急落、「玉木雄一郎首相」案を自民が本気でシミュレーションか…「本人の女性問題」「国民民主議員のパワハラ疑惑」天下取りに立ちはだかる多くの壁
集英社オンライン
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
自公維「電撃合意」に走らせた党内事情と万博予算
東洋経済オンライン
公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン
「103万円の壁」自公国協議打ち切りの舞台裏
東洋経済オンライン