元NHK職員が明かす…「暇空茜」氏への「情報漏洩問題」の報じられない「裏側」〈TBS「オウム真理教ビデオ問題」に匹敵する不祥事〉

2023.12.07 06:00
不正経理や“捏造報道”などNHKでは不祥事が続いていますが、2023年11月28日、NHK史上最大ともいえる情報漏洩が発生しました。放送前の番組の企画書と、インタビュー起こしの全文あわせて19ページもの内部資料がインターネット上のファイル共有サイト上に“流出”。著名なインフルエンサー、暇空茜氏によって拡散されてしまったのです(投稿は3233いいね、239万インプレッション、12月5日時点)。今回は…

あわせて読みたい

「夢ではない、俺はここにいる」涙で交差する友情と裏切り──源内と意次の最期の絆【NHK大河『べらぼう』第16回】
OTONA SALONE
アラフィフ独女が見たフジテレビ問題。氷河期世代の私が感じた世代間の「当たり前」のズレ
コクハク
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
デンソー提案の「農産物流通のDX」が拒否され卸売市場が危機・野村アセットマネジメントなどが京都FG社長に杜撰な賛成票・日立と東芝が「世界2強」の有望医療機器とは?
ダイヤモンド・オンライン
「報道は腰抜けですけれど」NHK関係者が笑顔で答えた理由…メディアの凋落を加速させた安倍政権の大罪
集英社オンライン
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
金融庁、損保4社の情報漏洩問題で業務改善命令
東洋経済オンライン
エリートほど危ない?「不祥事対応」で失敗する経営者の共通点
ダイヤモンド・オンライン
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
フジテレビ問題の解決は完全な世代交代しかない
東洋経済オンライン
伊藤詩織氏『Black Box Diaries』が日本劇場公開できていない背景にあるもの…「公益性」から“防犯カメラの無断使用”を問う
集英社オンライン
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
“企業の不祥事”を防ぐためには? リスクマネジメントのプロが解説「社長自らがごまかしのない組織風土をつくり続けることが不可欠」
TOKYO FM+
米国防長官、チャットグループでまた軍事情報漏洩
AFPBB News オススメ
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
石破首相「ねっとり構文」が不祥事に悪手なワケ
東洋経済オンライン
村上総務相がフジテレビ問題に言い放った"正論"
東洋経済オンライン
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
自公維の合意ににじむ「吉村維新」の"前途多難"
東洋経済オンライン
トランプ氏、国防長官を擁護 機密漏洩スキャンダルめぐり
AFPBB News オススメ