【青森県・JAL・星野リゾート共同企画】東京羽田=三沢の4便化定着を目指す「のれそれ青森旅キャンペーン2023 ~ぐるっと満喫してけろ~」第三弾実施|2023年12月1日~2024年3月31日

2023.12.04 11:09
青森県と日本航空株式会社(東京都品川区、代表取締役社長 赤坂祐二、以下「JAL」)と星野リゾート(長野県軽井沢町、代表 星野佳路)は、「のれそれ(*1)青森旅キャンペーン2023 ~ぐるっと満喫してけろ(*2)~」を実施しています。本キャンペーン第三弾として、2023年12月1日~2024年3月31日の期間中、冬をテーマにした青森旅を提案します。青森県は津軽地方、南部地方、下北地方の3つの地域に分けられ、それぞれの地域で祭りや食、伝統工芸品など異なる文化や魅力がありますが、短い滞在では限られた観光地しか訪れることができないという課題があります。そこで、連泊や転泊を通して各地域での青森旅を提案し、さらなる青森県の魅力を発信します。三者は、青森県の魅力を県外に積極的に発信することに加え、各社が持つネットワーク・サービスなどで連携を強化し、交通人口拡大と観光需要の創出に取り組むとともに、活気にあふれた青森県を築いていくことを目指します。
*1 青森の方言で、目一杯という意味。
*2 青森の方言で、ぐるっと満喫してほしいという意味。
「のれそれ青森旅キャンペーン2023」サイト
URL:https://www.hoshinoresorts.com/sp/noresoreaomoritabi_campaign/
特徴1 青森旅のお供に、100種類以上のりんごジュースから推しを探す「めぐりんごジュースラリー」
青森県には種類豊富なりんごジュースがあり、使っているりんごの種類や、ブレンドの仕方によって味わいも様々です。そんなりんごジュースをお供に青森県内をめぐり、旅をすることで、移動中も青森を目一杯満喫してほしいという思いから、楽しくりんごジュースの飲み比べができる「めぐりんごジュースラリー」を実施しています。りんごジュースを1本飲むごとに1ポイントがたまり、たまったポイントに応じて抽選に応募することができます。冬の「めぐりんごジュースラリー」は、対象のりんごジュースが秋から50種類以上増え、100種類以上のりんごジュースから飲み比べを楽しめるのが特徴です。まだ知らないりんごジュースを求めて、青森県内を旅するのもおすすめです。
【「めぐりんごジュースラリー」概要】
期間     :2023年12月1日~2024年3月15日
参加方法   :専用のWEBページからりんごジュースのバーコードを、スマートフォンで読み
        取ってスタンプを獲得。たまったスタンプの数に応じて、抽選に応募ができます。
プレゼント内容:A賞 7ポイント JAL羽田=三沢間の往復航空券+星野リゾート 青森屋、
                星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル宿泊券(1名様)
        B賞 5ポイント ペットボトルのりんごジュース15本セット+津軽びいどろ(3名様)
        C賞 3ポイント 缶のりんごジュース24本セット(3名様)
        D賞 3ポイント ペットボトルのりんごジュース15本セット(3名様)
URL     :https://www.hoshinoresorts.com/sp/noresoreaomoritabi_campaign/meguringo/
特徴2 JALダイナミックパッケージにて特典付きのオリジナル宿泊プランを販売
青森の冬の魅力を余すところなく満喫できるように、連泊・転泊など自由に組み合わせられるプランを提供します。また、青森ならではの体験ができる「のれそれ青森旅キャンペーン」限定のオプショナルプランを用意し、一泊では体験しきれない青森の冬のディープな魅力を堪能することができます。
【プランの概要】
商品名   :のれそれ青森旅キャンペーン 青森県の魅力を満喫!星野リゾートで巡る 青森周遊旅
URL    :https://www.jal.co.jp/jp/ja/domtour/jaldp/misawa_hoshino_shuyu/index.html
宿泊対象期間:2024年3月31日宿泊まで(奥入瀬渓流ホテルは3月23日宿泊まで)
宿泊施設  :星野リゾート 青森屋、星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル、界 津軽
企画実施  :株式会社ジャルパック
【ポイント】 *下記ポイントは、おとな旅行代金で予約のお客さまのみ対象。
<星野リゾート ⻘森屋宿泊時限定>
各種体験チケット(いろは浴衣、鮪一本釣りみくじ、地酒)、りんごジュースとお菓子のセット、
津軽金山焼のりんご豆皿
<星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル宿泊時限定>
苔玉づくり体験、りんごジュースと季節のお菓子セット、南部裂織のネックストラップ
<界 津軽宿泊時限定>
青森林檎のベイクドチーズケーキ、こぎん刺しのストラップ
宿泊施設の案内
<星野リゾート 青森屋>
冬に体験できるのは、絶景雪見露天風呂「ねぶり流し灯篭」です。開放感あふれる露天風呂「浮湯(うきゆ)」で、とろりとした肌触りの温泉に浸かりながら、ねぶたと雪景色が織りなす幻想的な景色を眺められます。脈々と受け継がれてきた祭りに思いをはせながら湯浴みができます。
<星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル>
奥入瀬渓流ホテルでは、「渓流スローライフ」をコンセプトに、客室、温泉、アクティビティなど自然を満喫できる体験を提供しています。冬期間には、氷瀑のそびえる絶景露天風呂「氷瀑の湯」や「氷瀑ライトアップツアー」、銀世界を眺めながらととのう「冬の渓流サウナ」など、さまざまな体験を提案しており、贅沢なひと時を過ごせます。
<界 津軽>
2月の最も積雪が多くなる時期には、館内に「津軽こぎん刺し」の幻燈をあしらったかまくらを作り上げます。その中では、わた雪、ざらめ雪など7種類の雪をイメージした「七雪アミューズ」を提供します。アミューズとともに、厳選した冬の期間限定の地酒を「津軽びいどろ」の酒器で味わい、津軽の冬と伝統工芸を堪能するひとときです。

あわせて読みたい

【奥入瀬渓流ホテル】本物の苔そっくり!涼やかな夏の霧に包まれた苔を表現した「おいらせ苔パフェ」新登場
PR TIMES
「星野リゾート トマム」で旬のアスパラガスを味わい尽くす! 「トマムdeアスパラナイト」開催
るるぶ&more.
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
GWに夏休みにも!豊かな自然×異国体験が味わえる長野県・白馬村が最高だった件
オトナミューズウェブ
レイトチェックアウトでゆったりステイ!お昼の12時まで過ごせる東北の宿5選
一休コンシェルジュ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
千葉ロッテマリーンズ・種市篤暉のルーツが詰まったサウナ旅番組を放送!
TVガイド
【青森屋】毎晩がお祭り!誰でも気軽に津軽手踊りを楽しめるアクティビティ「わもなもねぶた音頭」初開催
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【青森屋】にんにくでガツンと、ビールでスカッと!夏の暑さを吹き飛ばす「にんにくビアガーデン931(キュウサンイチ)」開催
ラブすぽ
「星野リゾート 青森屋」に泊まって春を満喫!2023年4月3日~5月31日まで「たんげ花咲かまつり」を開催
るるぶ&more.
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【青森屋】丸ごと3日間が自由研究として楽しめる旅育プラン「未来のねぶた博士ステイ」提供
PR TIMES
【界】1年に12泊の温泉旅を楽しんで|70歳以上限定の温泉旅館サブスク「温泉めぐり 界の定期券2025」発売開始
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【星野リゾート】「星野リゾート LIVE 2025 春」オンラインプレス発表会開催のご報告
PR TIMES
「奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート」に新登場! 春の移り変わりを五感で味わう「おいらせ新緑アフタヌーンティー」
るるぶ&more.
【奥入瀬渓流ホテル】青森の風土と歴史が紡ぎ出す食文化を昇華した、春の味覚を味わうフレンチレストラン「Sonore」春限定メニュー提供
PR TIMES
青森の夏の風物詩・金魚ねぷたが館内を彩る!「青森屋 by 星野リゾート」の「しがっこ金魚まつり」
るるぶ&more.