支持率低下止まらない岸田政権 「アメリカ訪問」と「予算案成立」を花道に「退陣」の可能性も

2023.11.22 17:30
数量政策学者の高橋洋一が11月22日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。衆議院予算委員会での実質的な審議が始まった補正予算案について解説した。2023年11月17日、内外記者会見~出典:首相官邸HPより(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202311/17usa.html)衆議院予算委員会、補正予算案の実質的な審…

あわせて読みたい

「103万円の壁」撤廃を盛り上げた減税要求の強まり、所得再分配機能への不信感が招く悪循環
ダイヤモンド・オンライン
政府債務残高「1300兆円」超え、PB黒字化は歳出改革なしでは実現しない
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【前著がAmazon総合1位で話題沸騰!】「公益資本主義」の提唱者・原丈人さんの最新刊 『富める者だけの資本主義に反旗を翻す』 4月24日(木)発売決定!
PR TIMES
失敗から学ばない日本の生活はさらに貧しくなる
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
党内に広がる「石破降ろし」は自民の"自殺行為"だ
東洋経済オンライン
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
減税めぐり一触即発、自民「内部分裂」危うい火種
東洋経済オンライン
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
〈石破首相、安倍政権の“負の遺産”を一掃か?〉参院選目前にウラ金問題の参考人聴取と「森友学園問題」の上告が断念された本当の目的
集英社オンライン
<国民全員に5万円給付?>石破政権、窮余の“現金バラマキ”案に冷ややかな声…自民党内では“トランプキラー”がポスト石破に名乗り
集英社オンライン
自民党への直近3年の献金が多い企業ランキング
東洋経済オンライン
25年度予算「29年ぶり国会修正」で成立確実、財務省“最強伝説”は遠い昔
ダイヤモンド・オンライン