プロテインパウダーは「お菓子づくり」でも活躍!高たんぱくなスイーツのレシピ3選

2023.11.08 20:30
プロテインパウダーはシェイクにして飲む以外にも使い方がたくさん! 高たんぱくなスイーツがつくれる、プロテインパウダーを使ったレシピをご紹介。(フロントロウ編集部)超高たんぱくなスイーツのレシピ プロテインの中でも、味やコスパ、アレンジの幅などさまざまな面で優秀なのがパウダータイプのプロテイン。量の調節も効き、割るドリンクによってもいろんな味が楽しめるのが特徴。 そんなプロテインパウダーは、お菓子づ…

あわせて読みたい

バターなしで、ザクほろ食感『レモンスコーン』の作り方/今井ようこさんの人気レシピ
オレンジページ☆デイリー
キャロットケーキレシピとプロ考案β-カロテンを摂るスムージー
VEGEDAY
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【みかん大量消費】皮ごと使える♪「ミカンのキャラメルケーキ」に挑戦!口の中がみかん畑や~♡【農家直伝】
あたらしい日日
ザクザク食感『全粒粉ビスケット』の作り方/乳製品を使わない、今井ようこさんレシピ
オレンジページ☆デイリー
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
混ぜて焼くだけなのにしっとりふわふわのコツはあの材料♡簡単!米粉チョコチップマフィンレシピ
michill
ぐるぐる混ぜて焼くだけ♪簡単「いちごとクリームチーズの米粉マフィン」の作り方
フーディストノート
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
格子柄がかわいい「キルティングサンドクッキー」のつくり方。不器用さんのための“心ときめく”クッキーレシピ/クッキーアーティスト・きゅうりさん
天然生活web
基本は混ぜて焼くだけ!ふんわりしっとり♪「米粉マフィン」の作り方
フーディストノート
【オイルなし、グルテンなし】米粉で作る、素朴で美味しい「キャロットマフィン」の作り方。トッピングのチーズフロスティングとの相性も抜群です♪
暮らしニスタ
焼くまで5分♪「バナナカスタードケーキ」の作り方
フーディストノート
【罪悪感少なめ】にんじん丸1本入り「キャロットケーキ」作ってみた!バター不使用なのにリッチな味わい♡【農家直伝】
あたらしい日日
【オイルなし、グルテンなし】米粉の「バナナ&バナナマフィン」の作り方。バナナの甘みが凝縮です♡
暮らしニスタ
2色でできる「4つの定番柄」アイスボックスクッキーのつくり方。不器用さんのための“心ときめく”クッキーレシピ/クッキーアーティスト・きゅうりさん
天然生活web
【業務スーパーのアサイー】おいしい食べ方!アサイーボウルなど簡単おすすめレシピ紹介
mamagirl