日本人が知るべき「大人が消えている」危機の実態

2023.10.28 12:00
「今の日本社会を見て、いちばん足りないと思うのが“成熟”」と語るのが、思想家の内田樹氏だ。「未成熟であることは誤りでも罪でもないが、まっとうな大人の比率が高まれば、たいへんに住みやすい世の中になる。ところが、今の日本社会には大人がいなくなった」と内田氏は指摘する。大人の頭数を増やすためにはどうすればいいのか。新著『街場の成熟論』を上梓した内田氏に聞く(全2回の1回目)。

子どもの知性的・感情的成…

あわせて読みたい

『インサイド・ヘッド3』密かに進行中?「新作をやるかもしれないと聞いた」とハズカシ役
THE RIVER
「小学生向けのメイク本」が大ヒット! わが子がメイクしたいと言ってきたら、どうする?
GLOW online
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
インドの綿農家とその子どもたちを支援する「PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」に協賛 2025年度協賛付き4商品を5月12日から順次販売開始
PR TIMES
地域の子どもが幸せな学校生活を送るには?個々の発達に向き合い、自立を促す「学校作業療法室」【作業療法士×飛騨市:前編】
PR TIMES STORY
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
子どもたちの未来を守りたい!アルプス学園の存続支援プロジェクト
CAMPFIRE
【イライラ、モヤモヤを撃退!】「話が噛み合わない」を一発で解消する方法
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
20代ギフテッド夫婦が明かす幼少期の“人との違い”。「ギフテッド=ものすごい天才」ではない
女子SPA!
4月の角川新書は「日本人」「外国人」といった記号に還元されない、真の人間存在を探究する異色作が並び立つ! 外国人労働者の実態に迫る『「低度」外国人材』、現代人の生き方を問う『ひとが生まれる』の計2作品
PR TIMES
「バブルの恩恵もなく、パワハラにも我慢してきたのに…」氷河期世代おじさんたちの悲痛な叫び「下の世代は高給&減税」「もっと遅く生まれたかった」
集英社オンライン
突然のコンビ解散から3年。解散の真相と“意外な転職先”を明かす「子どもが産まれ、収入に不安を感じた」
女子SPA!
日本人の現金・預金比率は54%、ではアメリカ人は…資産を安定的に増やす「理想の投資スタイル」
PRESIDENT Online
上司に「理不尽に怒られた」とき、“職場で出世する人”が絶対にしないこと
ダイヤモンド・オンライン
【大阪府大阪市】不登校の子どもや地域の人たちに向けて、フリースクールに通う小中学生がカフェをOPEN
STRAIGHT PRESS
不登校の息子と築く“みんなの居場所”プロジェクト
CAMPFIRE