中国自動車大手「輸出拡大の次は現地生産」の野望

2023.10.23 16:00
「中国車の海外進出はまだ始まったばかり。輸出の次のステップは、当然ながら海外での現地生産だ」

中国の国有自動車大手、広州汽車集団の総経理(社長に相当)を務める馮興亜氏は、10月12日に広東省広州市で開催された国際ビジネスフォーラムで、海外事業拡大への強い意欲を表明した。

2023年の上半期(1〜6月)、中国は日本を抜いて世界最大の自動車輸出国となった。中国海関総署(税関)のデータによれば、上半…

あわせて読みたい

トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産
東洋経済オンライン
中国自動車・吉利、ルノーと組みブラジル市場開拓
東洋経済オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
タイEV市場、中国勢席巻で「レッドオーシャン」化
東洋経済オンライン
中国でのEV爆売れを後押しする低速EV市場の成熟「安かろう悪かろう」ではなく、消費者が求める「ちょうど良い車を低価格で」
集英社オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
米GM、不振の中国事業に「トランプ関税」追い打ち
東洋経済オンライン
中国の石炭市場、需要振るわず「供給過剰」鮮明に
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
中国市場の「EV・PHVシフト」、都市間競争をも左右
東洋経済オンライン
米中貿易戦争で中国航空会社の「機材調達」に暗雲
東洋経済オンライン
勢いに乗る中国車メーカーはじめ1000超の出展者が集合!「オート上海2025」で見つけたユニークな中国車
&GP
残念ですが、国産車では足元にも及びません…BYDの「軽EV」と国産首位・日産サクラの圧倒的な性能差
ダイヤモンド・オンライン
中国政府が「レアアース」7元素の輸出規制を発動
東洋経済オンライン
EVだけじゃない中国「BYD」日本市場での本気度
東洋経済オンライン
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
ダイヤモンド・オンライン
フォードの中国事業「輸出拠点化」で増す戦略性
東洋経済オンライン