日本関与「インドネシア火力」巡る汚職で有罪判決

2023.09.21 07:20
丸紅とJERA(ジェラ)が出資し、日本の大手銀行が融資するインドネシアの石炭火力発電事業が、贈収賄問題に揺れている。

インドネシアのバンドン汚職裁判所は8月18日、西ジャワ州チレボン県の元県知事に対し、チレボン石炭火力発電所2号機建設事業などに関して収賄の事実があったとして有罪判決を言い渡した。

公判および判決を通じ、同2号機の設計や建設を請け負った韓国の現代建設の関係者だけでなく、丸紅などが…

あわせて読みたい

5大総合商社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】
ダイヤモンド・オンライン
娘の目の前で女性刺殺、「名誉殺人」で兄ら4人に禁錮25年 オランダ
AFPBB News オススメ
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
インドネシアの栄養食品・飲料メーカーであるNutrifood社が「AnyX」を導入。インドネシア国内のBtoB向けEC販売を支援
PR TIMES
尹前大統領、内乱首謀の罪めぐり初公判 韓国
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
50億円集め訴訟「エーアイトラスト」に賠償判決
東洋経済オンライン
企業・団体献金の禁止は、憲法違反なのか【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
丸紅が住友ファーマの医薬品事業買収で描く新たな「勝ち筋」とは?創薬なしでも2桁成長、独自ビジネスの正体
ダイヤモンド・オンライン
関西人の筆者が大阪万博に抱く「正直な気持ち」
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産
東洋経済オンライン
「まずは日本の給食を何とかしてよ」の声が続出…石破首相が言い出したインドネシアへの"給食支援"の内実
PRESIDENT Online
(株)EMOLVA代表の榊原清一が大学生の支援を目的とした【大学生版 青い令和の虎】に参加。19歳の大学生が挑む理想と現実、虎たちが覚悟を問う/16人目・稲田 竣太
ラブすぽ
欧州「再軍備計画」は“財政統合”への胎動!?対ロ安全保障強化にとどまらない大転換
ダイヤモンド・オンライン
LIFULL Investment×小野建設×Rバンク、地域創生事業を目的とした業務提携を3社間で締結
PR TIMES
豊田自動織機「非上場化案」が浮上した背景事情
東洋経済オンライン