欧州「再軍備計画」は“財政統合”への胎動!?対ロ安全保障強化にとどまらない大転換

2025.04.12 05:15
EUがウクライナ支援や対ロ安全保障強化のため国防費増額で合意した「ヨーロッパ再軍備計画」はドイツが積極財政に転換したことが大きな要因になった。今後、財政統合、さらには政治統合に進む可能性を感じさせるが、一方で各国の経済ナショナリズムの高まりもありEU深化の大きな岐路だ。…

あわせて読みたい

プーチン氏の「対欧州戦争」には国防費増額必要 メルツ氏
AFPBB News オススメ
トランプ主導「ウクライナ停戦交渉」の最重要課題、“現実利益重視”は世界の分断進める
ダイヤモンド・オンライン
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
スターマー英首相「ウクライナに派兵の用意ある」
AFPBB News オススメ
英首相、週末にウクライナ問題で「サミット」主催へ
AFPBB News オススメ
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
防衛産業基盤強化に動き始めたEU、それでも兵器調達から米国、英国、トルコを排除へ「Buy European」の勝者は誰だ!?
Wedge[国際]
欧州は米国の助けなしに防衛できない5つの要因、防衛力強化では足りない…中国やロシアに利する結果にも
Wedge[国内+ライフ]
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
"離婚"寸前の「米欧同盟」に"復縁"の道はあるのか
東洋経済オンライン
マクロンが提案するフランスの「核の傘」は欧州に広がるか?言えば言うほどアメリカが欧州を放り出すリスクが高まるジレンマ
Wedge[国際]
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
<トランプによる世界秩序変革5つのシナリオ>米国は中露とともに修正主義国家になってしまうのか?
Wedge[国際]
<ロシア・ウクライナ戦争の行方>トランプに翻弄される欧州、停戦交渉は難問だらけ 国際秩序をどう守るのか?
Wedge[国際]
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
欧州の米国製兵器依存、5年で大幅増 国際平和研
AFPBB News オススメ
欧州によるウクライナへの部隊派遣が行き詰まる理由 各国が持つ3つの懸念、軍事支援はいつまで続くのか?
Wedge[国際]
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
欧州首脳、トランプ政権対応で団結模索 ウクライナめぐり緊急会合
AFPBB News オススメ
ウクライナ停戦の現実解は「欧州停戦監視軍の派遣」、米ロ交渉に危機感抱く欧州の本気
ダイヤモンド・オンライン