LIFULL Investment×小野建設×Rバンク、地域創生事業を目的とした業務提携を3社間で締結

2025.03.05 11:00
株式会社LIFULL
静岡地域経済に寄与するアパートメントホテルを東京都心エリアで開発するプロジェクトを計画

事業を通して社会課題解決に取り組む株式会社LIFULLのグループ会社である株式会社LIFULL Investment(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:市川和也、以下「LIFULL Investment」)は、小野建設株式会社(本社:静岡県三島市、代表取締役社長:小野大和、以下「小野建設」)、株式会社Rバンク(本社:東京都目黒区、代表取締役:小石哲也、以下「Rバンク」)と、2025年3月5日付で業務提携契約を締結しました。各社の強みを結集し、長期滞在型アパートメントホテルの開発プロジェクトの実施により国内外の多様な宿泊ニーズに応えるとともに、小野建設の拠点である静岡県の地域経済・観光振興に寄与する新たな地域創生モデルを推進いたします。
■ 本業務提携の内容
このたび、LIFULL Investment、小野建設、Rバンクの3社は、互いの知見や有益な情報を共有し、地域創生および地域活性事業の促進と各社の成長を目的とした業務提携契約を締結いたしました。
本業務提携契約の締結後は、長期滞在型アパートメントホテルの開発プロジェクトを主軸とし、LIFULL Investmentが運営するLIFULL地域創生2号ファンド(
)からの投資、小野建設が建築請負およびアセット・マネジメント業務、Rバンクがホテル運営を担当することで、それぞれの専門性を最大限に活かした連携体制を確立いたします。
■本業務提携の締結に至った背景
LIFULL Investmentが無限責任組合員として運用を行っているLIFULL地域創生2号ファンドでは、投資リターンだけではなく、地域経済へ資する事業であることを重視してこれまで出資を行ってまいりました。
本業務提携契約の軸となるアパートメントホテルプロジェクトの発起人である小野建設は、静岡県三島市を拠点とし、公共事業工事を中心に多数の施工実績がある創業100年の総合建設企業です。また、Rバンクは京急電鉄のグループ会社であり、「plat hostel keikyu」ブランドにて多数のホステル運営実績があります。
プロジェクトの推進にあたり、3社共同という形で東京から静岡地域に寄与することを目指す地域創生を目的とした業務提携を締結するに至りました。
■ 長期滞在型アパートメントホテルプロジェクトについて
本業務提携の核となる長期滞在型アパートメントホテルの開発プロジェクトは、交通アクセスに優れた東京都心エリアでの実施を予定しており、その利便性を背景として魅力ある長期滞在型アパートメントホテルの開発を行います。同時に、東京圏の需要と連動しながら、静岡県をはじめとする地域への経済効果や観光振興への貢献を強く意識した取り組みを目指します。プロジェクトは2025年から2027年にかけ、都内の複数エリアで順次展開していく予定です。

コロナ禍以降の東京では訪日外国人を中心に旺盛な観光需要が見られますが、日本型のビジネスホテルは4人以上のファミリーやグループ観光客に適したホテルが少ないのが現状です。
さらに、平均滞在日数は2023年時点で約6.9日と2019年比で約0.7泊増加(国土交通省「
」)しており、長期滞在のニーズも年々高まっております。

そうしたファミリーやグループ観光、長期滞在ニーズの高まりを受け、本プロジェクトでは長期滞在型アパートメントホテルとして訪日外国人を主なターゲットとしたホテルを東京都内に開発いたします。
さらに地域経済への貢献として、静岡県の特産品を活かして宿泊利用者に新たな価値を提供するとともに、静岡県に興味を持ってもらったうえでインバウンド送客も狙い、静岡県の経済・観光振興に貢献することを目指します。

<想定しているインバウンド施策>
- 静岡県の特産品の販売
- 静岡県の特産品を活かした室内アメニティや体験型イベント
- 静岡県企業の商品・サービスをPRする場として活用
- 静岡県の農産物を使った料理キットの提供
- 静岡県への日帰りバスツアー


本プロジェクトは、各社の強みを融合した連携により、国内外からの注目を集める新たな地域創生モデルとして、大きな発展を目指します。

■ 小野建設 代表取締役社長 小野 大和のコメント
弊社は1920年の創業以来、関東一円のお客様に質の高い土木・建築工事を提供し、高い評価をいただいております。
この度、長期滞在型のアパートメントホテルの開発を、株式会社LIFULL Investment様、株式会社Rバンク様と共に進める運びとなりました。弊社の高い建築技術を提供できることはもちろんのこと、ホテル開発に企画段階から携わることで、静岡県や箱根エリアの魅力をより多くの外国人観光客に知っていただき、ご来訪いただく機会を増やせることを大変嬉しく思います。
本プロジェクトを拠点とし、海外のお客様に何度も日本を訪れていただけるよう、魅力的なコンテンツを発信し続けることで、今後も地方創生に貢献してまいります。



■ 小野建設株式会社について(URL:

静岡県三島市に本社を構える総合建設会社。創業以来、始終一環「誠実」を旨とし、社会に貢献してまいりました。100年にわたり蓄積したノウハウと、すぐれた豊富な技術陣、関係会社を含めたトータルシステムによって、新しい社会のニーズに即応する体制を整えております。

【会社概要】
社名 :小野建設株式会社
所在地:静岡県三島市谷田60番地の3
代表者:代表取締役社長 小野 大和
事業内容:総合建設業
設立年月:1948年4月

■Rバンク 取締役 鈴木 学のコメント
当社はコロナウイルス感染症が流行した2019年からインバウンド向けに特化した宿泊施設の運営を始めました。
当時と比較するとコロナウイルスの流行が落ち着き、円安を背景に外国人観光客の数は爆発的に増えています。コロナ以前と大きく異なるのは、色々な人種の方が様々な目的で日本に来られるため、宿泊施設にも多様性が求められていることです。
今回のホテルでは、家族やグループで来られる方が中長期滞在して、快適な旅ができるように工夫をしています。多くの観光客の方に宿泊いただき、日本の良さを知っていただく拠点として使っていただけることを目指します。




■ 株式会社Rバンクについて(URL:

【会社概要】
社名 :株式会社Rバンク
所在地:東京都目黒区上目黒2丁目6番11号
代表者:取締役社長 小石 哲也
事業内容:不動産コーディネート事業・不動産管理事業(930戸)・不動産仲介事業・不動産全般に関わるコンサルティング事業・宿泊事業他
設立年月:2006年8月

■ LIFULL Investment代表取締役社長 市川 和也のコメント
LIFULL地域創生ファンドは、地域創生に資する事業への投融資を目的として、2018年11月に「LIFULL地域創生1号投資事業有限責任組合」を設立し、地域創生に資する3つの事業(三重県、香川県)に投融資を行いました。1号ファンドはコロナ禍での運用にもかかわらず、償還予定日までにすべての投資回収を行い、目標投資利回り7%を上回る配当を出資者に実施いたしました。

1号ファンドにおいて蓄積した知見を活用した地域創生・地域活性に資する事業への投融資を目的として、2023年11月に「LIFULL地域創2号投資事業有限責任組合」を設立しました。今回のプロジェクトは、インバウンド需要に対して、ファミリータイプのアパートメントホテルの供給が不足している東京都内にアパートメントホテルを建設したうえで、更にそこから静岡県に送客を行うことにより、静岡県の地域活性に資することを目指します。



■ 株式会社LIFULL Investmentについて(URL:

LIFULLグループの100%子会社である金融事業会社として、不動産特定共同事業、不動産事業者向け融資、LIFULL地域創生2号投資事業有限責任組合のファンド運営、そして地域創生に寄与する不動産への投資等を行っています。

【会社概要】
社名 :株式会社LIFULL Investment
所在地:東京都千代田区麴町一丁目4番地4
代表者:代表取締役社長 市川 和也
事業内容:金融事業
設立年月:2012年10月
第二種金融商品取引業:関東財務局長(金商)第3115号
加入協会:一般社団法人 第二種金融商品取引業協会会員
不動産特定共同事業許可番号:金融庁長官・国土交通大臣第131号 
不動産特定共同事業の種別:第1号・第2号・第4号事業者
(第2号・第4号事業においては電子取引業務を行う)

<本発表に関するお問合せ>
株式会社LIFULL Investment(担当:地方創生部)
TEL :03-3237-3344 E-mail:fund@lifull-investment.co.jp
URL:
■ 株式会社LIFULLについて (東証プライム:2120、URL:

LIFULLは「あらゆるLIFEを、FULLに。」をコーポレートメッセージに掲げ、個人が抱える課題から、その先にある世の中の課題まで、安心と喜びをさまたげる社会課題を、事業を通して解決していくことを目指すソーシャルエンタープライズです。現在はグループとして、不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」、空き家の再生を軸とした「LIFULL 地方創生」、シニアの暮らしに寄り添う「LIFULL 介護」など、この世界の一人ひとりの暮らし・人生が安心と喜びで満たされる社会の実現を目指し、さまざまな領域に事業拡大しています。

あわせて読みたい

不動産クラウドファンディング「LEVECHY「(レベチー)」|ファンド8号の償還及び配当を実施
PR TIMES
【募集開始】不動産クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」|西新宿・複合ビル1棟の賃料収入・売却利益複合型ファンド
PR TIMES
お出かけシーズンにぴったり!バギーツアーの新プラン登場
PR TIMES Topics
スポーツを頑張る部活生向けの就活イベント「体育会採用」の開催が決定!
ラブすぽ
家を買ったら旅に行こう!最大80,000マイルが貯まる「ANAの住まい」がヒノキヤグループと提携開始!
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
LIFULL Investment、デベロップが開発したコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 矢吹」を取得
PR TIMES
利回り5.5%の大型ファンド登場! 不動産クラファン「利回りくん」が2/12(水)より『SANU 2nd Home 南アルプス1st phase2』の募集開始!
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
3Dプリンター住宅を種子島・南種子町に建設へ 地域創生事業のJOINXと協力し公園内に宿泊施設
PR TIMES
JTB総合研究所と東急リバブル、ホテルマーケット調査で業務提携基本契約を締結
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
株式会社TRIAD、ホテル「node hotel」取得のお知らせ
PR TIMES
「たびのホテル青森六ヶ所村」地鎮祭開催のご報告
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
不動産クラファン「みらファン第16号」、宿泊特典に加え、100万円以上の投資で最大150,000円分のAmazonギフト券進呈
PR TIMES
あなぶき興産「Jointo α」新ファンド募集金額10億超、残り僅か
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
J. フロント リテイリング、Cloudpick Japan、三菱HCキャピタル合同で大丸東京店内の無人店舗を試験運営
PR TIMES
Dash Livingと英大手資産運用会社の共同投資ファンドが品川区大崎の新築レジを取得
PR TIMES
【河馬印本舗】和モダン晴雨兼用傘に新柄登場
PR TIMES Topics