【星野リゾート リゾナーレ大阪】植物、鉱物、貝類、魚類、昆虫など、厳選した150点のユニークな標本を展示する「アトリエカフェ」オープン|期間:2023年9月14日~

2023.09.18 10:36
~子どもにだって負けない大人の好奇心を刺激する~
 表現に出会い、創造力を遊びこむリゾートホテル「星野リゾート リゾナーレ大阪」は、2023年9月14日に、植物、鉱物、貝類、魚類、昆虫など、厳選した150点のユニークな標本を展示する「アトリエカフェ」をオープンします。アトリエカフェのコンセプトは、″大人だって、創造力を遊びこむ”。アトリエで遊ぶ子どもたちのように、大人も興味を発見し、新しい出会いを楽しんでほしく、大人の好奇心をくすぐる仕掛けを用意します。キャビネットに展示するのは、選び抜かれた150点の植物、鉱物、貝類、魚類、昆虫などのユニークな標本です。標本は手に取って触ることができ、ライトテーブルの上で光に当てたり、虫眼鏡を使ったり、自然の多様な表情を探究することができます。大人はアトリエカフェでコーヒーとお菓子でホッと一息しつつ、好奇心を掻き立てる「もの」と出会い、子どもはアトリエで表現を楽しみ、家族みんなで創造力を遊びこむことができます。
背景
 リゾナーレ大阪の28階に、″創造力を遊びこむ”をコンセプトにしたアトリエがあり、子どもたちは個性豊かな自分だけの表現に出会っています。「大人も興味を発見し、新しい出会いを楽しんでほしい」という思いから、″大人だって、創造力を遊びこむ”をコンセプトに、子どもにだって負けない大人の好奇心を刺激するアトリエカフェのオープンに至りました。

大人の好奇心をくすぐるアトリエカフェの仕掛け
1 選び抜かれた150点を展示するキャビネット
 キャビネットには、文字が浮き出るように見える鉱物”ウレキサイト″やテクタイトと呼ばれる隕石に起因する天然ガラス″モルダバイト”、生息地では鏡のように周りの景色を身体に映し込んで姿を隠し、光学迷彩のような効果を得ている″プラチナコガネ”などを用意。植物、鉱物、貝類、魚類、昆虫など、約150点のさまざまなユニークな標本をディスプレイしています。それぞれの標本にはユニークな生態やそのバックグラウンドがわかる解説が書かれており、自然への好奇心をさらに掻き立ててくれます。
制作:STRAIGHT
什器製作:ソナワリラボ
2 見て、触って、聴いて、五感で感じる体験
気になるものを手に取れ、近くで見れるからこそ、好奇心をくすぐることができると考えています。キャビネットの1段目、2段目にある植物、鉱物、貝類、魚類の標本は手に取って、触ることができます。また、自然界が作り上げた細かい色のグラデーションや繊細な模様、重なりなど、よく見ることでさまざまな発見もあります。好奇心を探究できるように、ライトテーブルや虫眼鏡も設置。一つひとつじっくり、さまざまな角度から自然界が作り出す多様な表情を楽しむことができます。
3 コーヒーとお菓子でホッと一息
 好奇心を掻き立てるためには、まずは一息することが重要です。普段、フル回転している頭を少し休めることができるように、コーヒーやカフェインレスコーヒー、ダージリンとアッサムの紅茶を用意します。また、ドリンクと一緒にクッキーも楽しめます。ドリンクとお菓子でホッとし、頭をリセットした後は、本を読んだり、キャビネットにある、植物や鉱物をじっくり見てみたり。好奇心が刺激され、たくさんの標本の中から、気に入るものや、面白いと感じるものを見つけることができるかもしれません。
「アトリエカフェ」概要 
期間:2023年9月14日~毎日
時間:9:00~18:00
場所:26階
料金:無料
対象:リゾナーレ大阪宿泊者限定
■協力社
STRAIGHT
 「現代の好奇心の部屋」をテーマに、図鑑の出版や施設ディレクションなど行う。ネイチャードキュメンタリー映画『earth』『Oceans』のパブリシティツールのディレクション、パルダリウムのワークショップ体験型ショップ「ADA LAB」(銀座/梅田/北京)のディレクション、ブックレーベル「STRAIGHT BOOKS」の制作など。
川端正吾
 マガジンハウス「relax」編集部にて、サイエンス関連の記事などを中心に担当。宇宙関連団体などを経て、アートディレクターの小宮山秀明とともに「STRAIGHT」を設立。「珍奇植物」、「珍奇昆虫」、「珍奇鉱物」などをテーマにしたBRUTUSの「珍奇シリーズ」の企画編集も担当。
小宮山秀明
 広告、CI、パッケージ、エディトリアルなど様々な分野をグラフィックデザインを軸に活動。ブリヂストンの子ども乗せ電動アシスト自転車「bikke」のアートディレクション、キッズライフスタイル誌「MilK MAGAZINE JAPON」のアートディレクション、UNIQLO KIDS/BABYのグローバルビジュアルのアートディレクションなど。
星野リゾート リゾナーレ大阪 
コンセプトは″創造力を遊びこむ”。イタリア発、世界で最も先進的な乳幼児教育の一つと言われる「レッジョ・エミリア・アプローチ」を取り入れ、「まちの研究所」と協働する日本初のリゾートホテル。日本最大級の「アトリエ」で芸術の専門家「アトリエリスタ」が表現活動をサポートし、子どもたちが自由に想像を膨らませて、思いきり表現に浸る特別な時間を提供します。
所在地  :〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11
電話   :06-6614-7845(リゾナーレ大阪予約センター)
客室数  :64室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金   :大人 9,000円~(3名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、食事なし)
      子ども 1~12歳 15,000円(税・サービス料込、食事なし、アトリエ利用料含む)
      *但し、1~6歳のお子さまでベッドを使用せず添い寝の場合は12,000円
アクセス :【電車】ニュートラム南港ポートタウン線 中ふ頭駅より徒歩約3分
【送迎バス】JR大阪駅より約25分
【車】阪神高速湾岸線、南港北出口(南行き)より約5分、南港南出口(北行き)より約10分
URL :https://risonare.com/osaka/

あわせて読みたい

4歳男児がおおはしゃぎ! 「カップヌードルミュージアム横浜」大人も子どももとりこになるヤバすぎる仕掛け
コクリコ[cocreco]
【この一冊で植物博士!】驚きと迫力満点のヴィジュアルで植物と菌類のすべてがわかる最新大型図鑑『まるごとわかる! 植物と菌類のサイエンス大図鑑』、6月24日発売決定。
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
友人や家族や同僚など誰とでも楽しめる、かわいい駒やカードで遊ぶ本格ボードゲーム!『世界の終わりの大運動会 - 小林さんちのメイドラゴン ボードゲーム -』(双葉社)発売決定!
ラブすぽ
「頭のいい子」が5歳までにしている「意外な遊び」
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
『驚異の標本箱 ー昆虫ー』『神秘の標本箱 ‐昆虫‐』に続く最新刊は「鉱物」。鉱物の超美麗写真集『驚異の標本箱 ‐鉱物‐』2025年3月19日(水)発売!
PR TIMES
北海道からグアムまで! 国内外7カ所で開催! 春の訪れを祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」
るるぶ&more.
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【大阪府茨木市】ガーデンセンター「ザ ファーム ユニバーサル大阪」が10周年記念イベントを開催!
STRAIGHT PRESS
【星野リゾート・リゾナーレ小浜島】まさに楽園!全室スイート!南国を堪能できる離島のオアシスホテル★宿泊レポ
MORE
図鑑風デザインシールで話題の『大人の図鑑(R)』の靴下を販売
PR TIMES
東海エリア初登場のアトラクションも!「リトルプラネット mozoワンダーシティ」がリニューアル!
PR TIMES
親子共通の趣味がある家庭の子どもはIQが高く、親の認知症予防にもつながることを脳科学的に説明できる根拠
集英社オンライン
未来の虫遊びを体験!「リトルプラネット」で昆虫をテーマにした春季限定イベント開催
STRAIGHT PRESS
『MilK MAGAZINE japon』最新号が4月12日(土)に発売。
PR TIMES
【埼玉県川口市】川口市立グリーンセンターで、体験型植物イベント「ボタニカルマルシェ」開催!
STRAIGHT PRESS