新規加盟国リストから透けて見えるBRICSの実態

2023.09.14 05:59
8月末のBRICSサミットで、アルゼンチン、サウジ、UAE、イラン、エジプト、エチオピアが加盟した。だが国力などでそれぞれの地域の中で比較した場合、本来ならば挙げられるべき国が名を連ねていない。…

あわせて読みたい

トランプ氏、ウクライナのNATO加盟は「現実的でない」
AFPBB News オススメ
【教養としての世界史】冷戦がわかれば、今のロシアの動きがもっとわかる!
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
米国務長官とイスラエル首相、対ハマス・イランで団結誇示
AFPBB News オススメ
BRICS外相会合 「外交」と「協力」呼びかけ
AFPBB News オススメ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
核合意不成立ならイラン攻撃、「私が先頭に立つ」 トランプ氏
AFPBB News オススメ
「トランプ関税」の本当の敗者は米国の消費者…どうなる?米国抜きの世界経済、中国に好機を与える可能性も
Wedge[国際]
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
世界の軍事費「前例のない」増加 国際平和研
AFPBB News オススメ
中国国家主席、7日からロシア訪問 戦勝記念日式典に合わせ
AFPBB News オススメ
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
リトアニア首都、避難計画発表 ロシアの侵攻に備え
AFPBB News オススメ
ロシアとの高官協議は「時期尚早」 米国務長官
AFPBB News オススメ
中露「決済分野」の連携強化はドル覇権を崩せるか
東洋経済オンライン
欧州の米国製兵器依存、5年で大幅増 国際平和研
AFPBB News オススメ
<バルト三国がロシアから狙われる日>トランプ2.0で変容する米欧同盟 かつてない危機を迎えた欧州にプランBはあるのか?
Wedge[国際]
イスラエル、ガザ地上作戦を拡大 イエメンからのミサイル迎撃
AFPBB News オススメ