中露「決済分野」の連携強化はドル覇権を崩せるか

2025.04.17 10:30
ウクライナ戦争やトランプ関税は、中露の連携をいっそう強化させることが予想される。両国の関係強化は、他国をも巻き込んで「ドル覇権」の終焉まで行き着くのだろうか。

通貨・決済分野の第一人者で、近著『決済インフラ大全〔2030年版〕』を上梓した宿輪純一氏が、中露の決済システムの現状と将来について解説する。

世界の地政学リスクは高まっている。長年続いている中東の紛争は言うまでもなく、ロシアによるウク…

あわせて読みたい

なぜ、ロシアは戦争を続けられるのか?経済統計データを読み解き見える実情
Wedge[国際]
第二次大戦後、アインシュタインも提案していた「世界から戦争をなくすただひとつの解決策」とは?
集英社オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
共産主義国で一番偉いポストが「書記長」なのはなぜか─共産党の権力の論理 | 事務局を制する者は権力も握る
COURRiER Japon
ウクライナはクリミアを「何年も前に失った」 ロシア、トランプ氏に同意
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ウクライナ侵攻から3年、歴史に学ぶ「ロシアの恐るべき野望」とは?
ダイヤモンド・オンライン
クリミアはウクライナ領、「立場変わらず」 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「プーチンに報酬与えてはならない」ゼレンスキー氏、公正な和平要求
AFPBB News オススメ
トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判
AFPBB News オススメ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ロシア、併合部分の領有権は「不可欠」 ウクライナ和平交渉に向け
AFPBB News オススメ
プーチン氏、現在の前線での侵攻停止を提案 英紙報道
AFPBB News オススメ
「一時的な」和平のために領土譲渡も キーウ市長
AFPBB News オススメ
いまさら聞けない「ウクライナ紛争」について東大生が超要約してみた【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
米特使が「ロシア側の言説を拡散」 ゼレンスキー氏
AFPBB News オススメ
対露“融和”外交や高関税政策、「トランプ主導」で破壊される国際社会の規範と秩序
ダイヤモンド・オンライン