絶滅危惧種が道端に!古くて新しい植物♡「根も葉もないマツバラン」何も持たない進化、生き方が面白い!

暮らしニスタ
2023.09.13 08:53
新種のキノコ?謎の植物を道端で発見し、調べてみたら、とても珍しい貴重な植物であることが分かりましたよ。以前にも一度ご紹介したのですが、今回は、「マツバラン」が詳しく掲載されている書籍のご紹介もさせていただきますね。

では、いってみよう~♪…

あわせて読みたい

東山動植物園の動物を、使用済みの飛沫防止パネルで魅力的に!
PR TIMES
【9月の道端の危険植物】お子様・ペット注意!小悪魔チックな「トウワタ」は、恐ろしいキョウチクトウ科?
暮らしニスタ
ハートブレッドアンティークよりマジカルな世界観が楽しめる 全5種を期間限定新発売
PR TIMES Topics
似た植物!驚きー!奇跡的な「フウセンカズラ」に隠された秘密とは?危険「ヒロハフウリンホオズキ」とは?
暮らしニスタ
ニット、ドレス、ジャケットの胸もとに。お洒落なコサージュを咲かせてみませんか[プレゼントあり]
家庭画報
「E CA QUI」より鍋で煮出さず手軽に楽しめるギフトにぴったりの華やかなチャイが登場!
PR TIMES Topics
【おとなのソロ部】苔テラリウム作りにソロ参加♪「Terrariums 渋谷ヒカリエ店」で作った苔の箱庭を部屋に飾って、緑に癒やされよう!
るるぶ&more.
観賞用の「マツバボタン」と、雑草として生きる「ヒメマツバボタン」を比べてみたよ!
暮らしニスタ
齋藤飛鳥が新しい“恋”を探しに北海道へ! ドライブ旅で見つけた「これからの自分のあり方」とは?
antenna*
【11月の花】珍しい!形も複雑、紫色の斑点模様の奇妙なお花は、怖い花言葉をもつの?有毒なの?
暮らしニスタ
【道端の有毒雑草】お子様注意!小悪魔「オオニシキソウ」!花言葉は「執着」「密かな情熱」「数は力」他。
暮らしニスタ
小型でかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」で肌・髪をやさしくケア
antenna
「9月の道端」恐ろしくも見える植物の「帯化現象」とは?ポツン!と不気味な白いユリの最終章の姿とは?
暮らしニスタ
ダイソーの隠れた人気商品♡手間を減らしてくれる園芸グッズ
michill
<TOCCA Beauty>華やかな香りに包まれる心地よいボディーケアがリニューアル
PR TIMES Topics
【9月の道端の雑草】ペット(お子様)注意してー!ピンクの可愛い顔&紫の葉!ムラサキゴテンの毒性とは?
暮らしニスタ
「9月の道端」凄く面白いと思った雑草!♡驚きの花言葉の訳は?→「二重人格」「命燃え尽きるまで」ー!
暮らしニスタ
「セバスチャン・ブイエ」渋谷ヒカリエ ShinQsに催事出店!
PR TIMES Topics
【12月の道端】お子様注意ー!可愛い赤い実だけど、恐ろしいー!危険を招く2つの特徴!
暮らしニスタ
不気味な白い蕾な~んだ?ヒント、9月、馴染み深い食材、別名の意味は「怠け者が育てる草」どんな花なの?
暮らしニスタ
寒い冬こそ恋しくなる!甘くとろけるような濃厚な味わいの季節限定商品登場
PR TIMES Topics