「日本は悪性インフレの状況になりつつあるのに、いまだに政府は政策変更をしない」辛坊治郎が苦言

2023.08.29 19:55
キャスターの辛坊治郎が8月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。牛乳の小売価格が値上がりし始めていることに触れ、「日本は悪性インフレの状況になりつつある」と指摘したうえで、「いまだに政府は『デフレから脱却していない』と言って政策変更をしない」と苦言を呈した。辛坊治郎辛坊)最近、近所のスーパーマーケットへ行って、びっくりました。今春以降、鶏卵の…

あわせて読みたい

「34年ぶりの高賃上げ率」でも喜べないワケ、大企業がカネを巻き上げる「強欲インフレ」のメカニズム
ダイヤモンド・オンライン
【シリーズ累計12万部突破!】高橋洋一先生、藤野英人先生、増田雅史先生、工藤勇一先生など、「◯◯先生に聞いてみたシリーズ」4冊が、オーディオブックに登場!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
銀行に預けたお金がじわじわ減っていく…「未知のインフレ時代」に日本人が持つべき2つの"強い資産"
PRESIDENT Online
中国経済に漂う「不吉な既視感」…物足りない景気刺激策が拍車をかける、中国版「失われた30年」の現実味
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
春闘第1回集計「5.46%賃上げ」で前年超え、実質賃金“下落継続”は本当か
ダイヤモンド・オンライン
失敗から学ばない日本の生活はさらに貧しくなる
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「“財務省の手先”はレッテル貼り」石破茂が語る、タブーを恐れない財政論
ダイヤモンド・オンライン
消費者物価上昇「4カ月連続3%台」、物価対策でやるべきこと・やめるべきこと
ダイヤモンド・オンライン
ついに開幕!大阪・関西万博を辛坊治郎が現地から生解説!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
トランプ関税の物価高で“再利上げ”はあるか?FRBが「利下げ」を迫られる条件
ダイヤモンド・オンライン
「台湾有事は日本有事と言いふらすなら…」全人代会見で中国外相が日本に不満、今年の日中関係が意外と危ういワケ
ダイヤモンド・オンライン
コメ価格が1.8倍!なのに消費者物価はたった3%上昇…政府統計データが“お粗末”なワケ
ダイヤモンド・オンライン
2月までの下落で今年の日経平均を決めつけるな
東洋経済オンライン
「サンプリング調査はあてにならない」という人はニューディール政策の時からいたという話
ダイヤモンド・オンライン