そのリラックス習慣、逆効果かも!脳科学的に見た「脳の疲れをとる方法」

2023.08.21 18:30
仕事とプライベートの切り分け、うまくできていますか? 多くのビジネスパーソンにとって悩むこの問題。今回は、皆が実施しているリラックス法を紹介するとともに、人間性脳科学研究所所⻑・澤口俊之教授のコメントも交えながら、オススメのリラックス術を紹介していきます。

[プロフィール]

澤⼝ 俊之(さわぐち としゆき)

⼈間性脳科学研究所所⻑/武蔵野学院⼤学・⼤学院教授

専⾨は神経科学、認知神経科学、…

あわせて読みたい

自己肯定感を上げる「朝食時のセルフケア」習慣。五感を刺激して‟いま、ここ”に意識を集中するマインドフルネスを実践/臨床発達心理士・山口創さん(桜美林大学教授)
天然生活web
「賢い子」に育つ! 脳医学者・瀧靖之先生とつくった読み聞かせ図鑑シリーズから、最新刊『講談社の動く図鑑MOVE はじめてのずかんうちゅう』(NHKのスペシャル映像DVDつき)が発売!
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
神奈川県綾瀬市期待のルーキードライバー“小出 峻(こいで しゅん) ”選手7/18-20開催のSUPER FORMULA富⼠大会に参戦
PR TIMES
7/18(金) SUPER FORMULA “金曜日パートナーDAY” 【技術セッション】出展企業&基調講演登壇者決定! ~ MOBILITY の未来へともに挑戦するビジネス交流会を初開催!~
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
脳科学的に「20歳までに人生の80%が終了する」。じゃあ、そこからどう生きればいい?
ダイヤモンド・オンライン
Amazon、「デバイスの通知に関するアンケート調査」を実施 1日の平均通知数は約40件、20代以下の約4割以上が「自由な時間に通知を受け取るとストレスレベルが上がる」と回答
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
「揚げ物マニアになっちゃいそう♪」温度計付きで失敗知らず【角型天ぷら鍋】がすごい!【オトナの家庭科②】
mamagirl
《香りと脳の関係》科学的にも研究が進行中!| 香りのチカラの可能性とは?
Discover Japan
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
愛知・半⽥エリアの発酵素材とカカオが響き合う「Fermentation chocolate」発売
STRAIGHT PRESS
「子ども同士のケンカは成長の“チャンス”!?」幼児教育のプロが教える“他者と関わる力”の育て方
with online
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
モータースポーツ振興と地域活性化を目的に 静岡県と「地域連携パートナーシップ」を締結 − 富⼠スピードウェイ大会を契機にモータースポーツツーリズムを推進 −
PR TIMES
将来の認知症に立ち向かうためのサブスクリプションサービス「認知症と向き合う365」が5/23より開始、海馬検査「BrainSuite」を提供
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
「進学も結婚も“無難”な人生。もっと挑戦したほうがいい?」→中野信子「“失敗を恐れずチャレンジ”は安易に勧めません」脳科学的な理由とは?
CREA
7/18(金) SUPER FORMULA “金曜日パートナーDAY” 取材に関するご案内 ~ 自動車関連企業が富⼠スピードウェイに大集結!豪華基調講演も開催 ~
PR TIMES