法改正でマイナンバーを人に知られると「これだけの実害」が!公的個人認証はiPhone未対応の残念ぶり - マイナンバーカードの落とし穴

2023.08.15 05:05
2023年6月に改正マイナンバー法が成立し、マイナ保険証への移行が話題になったが、国立情報学研究所の佐藤一郎教授は「この法改正では大きな変化が起きている。マイナンバーの利用範囲の拡大だ」「利用範囲拡大で、マイナンバーを人に知られることによる実害が出てくる」という。どのような問題が起こるのか。…

あわせて読みたい

「夫婦別姓とかどうでもいい」前のめりな小泉進次郎らに対し、ネットには冷ややかな声も… “選択制”なのに反対派が多い理由とは
集英社オンライン
自らの命を守り、健康寿命を伸ばす「人間ドックの新常識」を特集した DIME5月号は3月14日発売!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「ガチ支持層の立憲離れ」が一気に加速…聞こえだけは良い「消費減税」に手を出した「グダグダ政党」の成れの果て
PRESIDENT Online
平将明デジタル大臣が“マイナ保険証”のメリットを解説!「マイナ保険証でお薬情報などがわかる」「治療履歴と照らして適切な手当ができる」
TOKYO FM+
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
povo、マイナンバーカードの公的個人認証サービスで本人確認が可能に
ITmedia Mobile
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
マイナカードの未来形? 行政スーパーアプリ「mObywatel」が便利そう
ギズモード
マイナ免許証の取得を検討する人は約6割、約4割は従来の免許証との2枚持ちを希望
イチオシ
政治家vs.官僚バトルの行く末、「年金改革」の裏側
東洋経済オンライン
povo、新規契約時の本人確認においてマイナンバーカードのICチップを利用した公的個人認証サービスに対応
PR TIMES
2025年3月開始の「マイナ免許証」認知度9割も、所有は慎重派が多数【くふう総研調べ】
イチオシ
iOS 18.4は日本人にとって特に重要なアップデートになるかも
ギズモード
元気なうちに少しずつ、親と始める終活ガイド「最期の過ごし方編」
クロワッサンオンライン
4月と10月に法改正! 当事者以外も知っておくべき産休・育休の最新事情
@Living