世界と比べれば日本の物価はまだまだ安い? 「ビックマックはタイやベトナムより安い」「アメリカの球場で売られているハンバーガーは2000円以上」数字で実感する激安ニッポン

2023.08.10 11:01
物価高に苦しむ日本庶民の生活だが、これでも世界と比べればかなり安いと言われている。実際にはどれほどの差があるのだろうか。著述家で元国連職員の谷本真由美氏の『激安ニッポン』(マガジンハウス)より一部抜粋、再構成してお届けする。…

あわせて読みたい

元本割れリスクほぼなし…たった6年で「100万円→128万円」を狙える73歳・現役FPイチオシの金融商品
PRESIDENT Online
「日本の物価」は上昇しているのか…人件費高騰が引き起こす「インフレの実態」
現代ビジネス
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【日本はなぜ韓国に1人あたりGDPで抜かれたのか】問題だった日本の内外価格差解決策、経済停滞へと進んでしまうのか
Wedge[国内+ライフ]
日本のGDP引き下げで、働き方を見直すきっかけにする
ZUU online
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
【2025年春闘が本格化】日本は“貧しい国”から脱却ができるか?今、読んでおきたい賃金と物価にまつわる記事6選
Wedge[国内+ライフ]
なぜ「日本人の賃金」は上がり始めたのか…「2010年代半ば」から起きていた「変化」
現代ビジネス
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
「深刻化する人手不足」でこの国にいったい何が起きているのか…「物価上昇」を読み解く
現代ビジネス
「日本人の賃金は安すぎる」のか…年収ではなく時給で考えるべき「シンプルな理由」
現代ビジネス
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「海外向けオンライン秘書」コミュニティの参加者が500名を突破。子育て中のママも!
STRAIGHT PRESS
中国経済はもはやアメリカを抜けないのか? 「急速な減速」の実情と習近平政権の「的はずれな対策」
現代ビジネス
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
~今、ハワイを上回る人気のタイ 円安・物価高の影響小さくコスパ最高の渡航先~旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、「タイ旅行」に関する調査リポートを公開
ラブすぽ
エネルギー価格が落ち着いても米の価格は全然下がらない…エコノミストが危惧する"減反政策のツケ"
PRESIDENT Online
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
たまご1パックが約1,648円!? 納豆は日本の約3倍【2025年】日本食材の日米価格を徹底比較
オトナミューズウェブ
時給7000円、日本にいながら外貨を稼ぐ 円安時代の“海外オンライン秘書”という選択
ITmedia ビジネスオンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics