たまご1パックが約1,648円!? 納豆は日本の約3倍【2025年】日本食材の日米価格を徹底比較

2025.02.17 20:00
アメリカ・シカゴに2年間住み、現在は日本でフリーアナウンサーをしている渋佐和佳奈さん。これまではシカゴから現地の最新事情を伝えてくれていましたが、これからはアメリカと日本、両国で暮らしたからこそ気づくトピックスを独自の視点で伝えてもらいます。今回は2025年の日本でもリアルに悩ましい「たまごの価格高騰」問題。東京では1パック300円に悲鳴が上がっていますが、アメリカはそれどころじゃ、ないみたいなん…

あわせて読みたい

3パック73円コンビニ納豆が簡単おかずに。50代ふたり暮らしの「リアルなお昼ごはん」献立4つ
ESSEonline
政府の「消えた21万トンのコメ」説は本当か?「だいたいでいいんです、だいたいで」コメ農家が語る農水省の聞き取り調査の驚くべき実態
集英社オンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
業務スーパーの冷凍ブロッコリーはコスパ抜群!美味しい食べ方やレシピを解説
mamagirl
“海外に住んでいる日本人”に聞いてみた「世界のリアルな住み心地」3月編 | 米国、英国、韓国社会のリアル
COURRiER Japon
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
20%も払うの!? 2025年のアメリカのチップ問題「チップフレーション」って?
オトナミューズウェブ
ロサンゼルスのクリスマスには「アレ」がない!日本とアメリカの年末年始の違いを徹底比較
オトナミューズウェブ
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
鈴木誠也&今永昇太を現地で観たい! MLBシカゴカブスの本拠地・リグレーフィールド【チケット購入ガイド】
オトナミューズウェブ
ドジャースの“日本化”に地元ファンも賛否? 大谷入団以降はチケットも高騰で地元ファンから聞こえる「不安」と「不満」
集英社オンライン
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
【2025年最新版】本当に喜ばれたハワイのおみやげ10選
オトナミューズウェブ
マッシも驚いた「母国イタリアの寿司ブーム」。約2人に1人が月2〜3回は寿司を食べる!?
OCEANS
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
未曾有のコメ不足を引き起こした江藤農相の功罪…「米価の低迷を招くから」と対策が遅れた日本のコメ価格は今後、どうすれば値下がりするのか?
集英社オンライン
大創産業、「Standard Products」をアメリカに初出店、食器や雑貨など高品質な日本商品を世界に発信
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
食費2万円台の人の「お米を節約する、すごくイイ方法」3つ。5人家族ですが〈値上げ〉でも何とかなってます!
暮らしニスタ
月の食費2万円台の人が「割高でもゼッタイ買う!と決めている食品」3つ。安く買って失敗しがちなものってあるんです!
暮らしニスタ