たまご1パックが約1,648円!? 納豆は日本の約3倍【2025年】日本食材の日米価格を徹底比較

2025.02.17 20:00
アメリカ・シカゴに2年間住み、現在は日本でフリーアナウンサーをしている渋佐和佳奈さん。これまではシカゴから現地の最新事情を伝えてくれていましたが、これからはアメリカと日本、両国で暮らしたからこそ気づくトピックスを独自の視点で伝えてもらいます。今回は2025年の日本でもリアルに悩ましい「たまごの価格高騰」問題。東京では1パック300円に悲鳴が上がっていますが、アメリカはそれどころじゃ、ないみたいなん…

あわせて読みたい

食費が少ない人がお米代を減らすために買う“3つの節約食材とは”→「お財布に優しい」「マネする」
saitaPULS
アメリカの高速道路は基本的に「無料」って本当?休憩所、グルメ…日本と違うこと
ESSEonline
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
大切なのは“おいしい”だけじゃない。世界を旅する岡根谷実里さんが語ったエキサイティングな“食”のリアル
CREA
日本とハワイの架け橋。60年以上続く老舗「ふるさと寿司」へ
暮らしとおしゃれの編集室
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【2025最新版】本当に喜ばれたアメリカ&シカゴのおみやげリスト8選
オトナミューズウェブ
「韓国から持ち帰れば米5kgで1500円」「日本人大丈夫?」韓国から見た、令和ニッポンのコメ騒動
ダイヤモンド・オンライン
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
鈴木誠也&今永昇太を現地で観たい! MLBシカゴカブスの本拠地・リグレーフィールド【チケット購入ガイド】
オトナミューズウェブ
ドジャースの“日本化”に地元ファンも賛否? 大谷入団以降はチケットも高騰で地元ファンから聞こえる「不安」と「不満」
集英社オンライン
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
マッシも驚いた「母国イタリアの寿司ブーム」。約2人に1人が月2〜3回は寿司を食べる!?
OCEANS
「米はヨソで食べてこい!」母の教えを守り、友達の家でおにぎりを求める放置子。米高騰が家計に落とす、あまりにも暗い影【専門家解説】
FORZA STYLE
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
食費2万円台の人の「お米を節約する、すごくイイ方法」3つ。5人家族ですが〈値上げ〉でも何とかなってます!
暮らしニスタ
月の食費2万円台の人が「割高でもゼッタイ買う!と決めている食品」3つ。安く買って失敗しがちなものってあるんです!
暮らしニスタ
新たな楽しみ方『金のつぶ たれだけたっぷり!』シリーズ発売!
PR TIMES
大創産業、アメリカに初の3ブランド複合店をオープン
PR TIMES