視覚障がいについてオープンな議論を! 「違い」を伝えるオランダの体験型ミュージアム

2023.07.20 09:00
視覚障がいをテーマにした作品に点字用タイプライターの体験、暗闇の中のツアー。オランダのネイメーヘンにある「muZIEum」は、ミュージアムという空間を起点に視覚障がいについてのオープンな議論を生み出そうとしている。

Photo: muZIEum視覚障がいがテーマの作品たちオランダ南東部の都市ネイメーヘンに、視覚障がいについて学べる体験型のミュージアムがある。2012年にオープンした同館の名は、そ…

あわせて読みたい

霞会館記念学習院ミュージアムが開館。皇族・華族ゆかりの品々ずらり
美術手帖
障がいの有無に関係なく働ける「バーガーキング イオン貝塚店」がオープン
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
複合型博物館「お茶の文化創造博物館」「お~いお茶ミュージアム」の1周年記念企画を、2025年4月29日(火)~5月6日(火)に開催
PR TIMES
【大阪府】コーヒー焙煎業務で障がい者雇用を支援するサービス「BYSN」の新拠点、東大阪市に開設
STRAIGHT PRESS
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
大阪万博で、視覚に頼らない没入体験型展示「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」開催
STRAIGHT PRESS
インクルーシブファッション“裏表前後ろのない服”が大阪・関西万博「点字考案200年 視覚障害者の世界を体験する」に展示されます(4月19~24日の期間限定)
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「サンホイル(R)」がよりサステナブルなアルミホイルへ
PR TIMES
特別展「星の瞬間 アーティストとミュージアムが読み直す、Hokkaido」(北海道立近代美術館)会場レポート。北海道美術の重層を示す
美術手帖
Bunkamuraザ・ミュージアムが拡大移転へ。29年度に竣工予定
美術手帖
「ALTRAIL」-デザインと機能が融合した新しい手すり
PR TIMES
【MOS】障がいのある方のアート作品を店内に展示して社会参加を支援「MOSごと美術館 in ぐんま」初開催
PR TIMES
ViXion、AIを活用した視覚情報サポート技術を開発
PR TIMES
障がい者就労支援が生み出すブランド~ANNOUN 2025 SPRING COLLECTION 展示会開催
PR TIMES
「目で見て人を惹きつけるものを作り出したい」障がいの有無にとらわれない働き方
PR TIMES STORY