【リゾナーレ那須】〜ねぎに合わせる5種類のソースとワインペアリングが新登場〜 旬のねぎを焼いて、食べて、楽しむ 「ねぎフェス」今年も開催|期間:2023年11月1日~30日

2023.07.17 10:23
日本初のアグリツーリズモリゾート「星野リゾート リゾナーレ那須」では、2023年11月1日~30日の期間、旬のねぎを焼いて、食べて、楽しむイベント「ねぎフェス」を今年も開催します。当リゾートには、約8,500平方メートルの田んぼがあり、10月にはお米の収穫を行います。ねぎフェスはお米を収穫した後の広々とした田んぼで、秋風を感じながら、網の上でダイナミックに焼き上げた旬のねぎを楽しむイベントです。今年は焼くことで甘みが増すねぎに合わせる5種類の特製ソースや、ワインペアリングを用意します。さらに種類の異なるねぎを使用したオリジナル料理も登場。ねぎをモチーフとしたグリーンのタープや椅子、テーブルなどがあり、より一層イベントを盛り上げます。
背景
一般的な長ねぎの旬は晩秋~冬、那須エリアでは、11月頃にねぎが旬を迎え、収穫の最盛期。当リゾートの田んぼでは、春から秋の期間、お米を育てており、10月末にお米の収穫を終えた田んぼは広々とした空間となります。そこで、その田んぼのスペースを活用して、旬の食材「ねぎ」を焼き、味わい、楽しめるイベントを開催するに至りました。
特徴1 旬のねぎを5種類のソースやワインペアリングと味わう【Power Up】
直火でダイナミックに焼き上げたねぎと相性の良いおすすめの食べ方として、今年は新たに柚子醤油ヴィネグレットや、大葉ジェノベーゼなど合計5種類のソースを用意。また、それぞれのソースとペアリングを楽しめるよう5種類のワインを選びました。柚子醤油ヴィネグレットソースには、ジャムのような果実味が特徴の赤ワインを合わせ、たまり醤油のタルタルソースには、葡萄のフレッシュな甘みを感じられる白ワインを合わせます。好みの味の組み合わせを探しながらイベントを楽しめます。
特徴2 特徴の異なるねぎを一皿で味わう特別メニュー【New】
ねぎ好きに贈る特別メニューとしてオリジナルメニューの「ネギージョ」が新登場。異なる種類のねぎを使用したネギージョは、ワインとの相性も良く、少しずつ冷え込んでくるこの時期に、身体も温まりながら楽しめる一品です。
料金:1,500円(1日5食限定)
特徴3 イベントを盛り上げる、ねぎモチーフのアイテム【Power Up】
ねぎフェスの会場となるのは、お米の収穫を終えた田んぼの真ん中です。会場には、ねぎをモチーフにしたテーブルやイス、ねぎの形をした150cmのクッションを設えます。また、今年は新たにねぎの色をしたタープやねぎの花をイメージしたねぎ帽子も加わり、ねぎ尽くしのイベントを更に楽しむことができます。
「ねぎフェス」概要
期間 :2023年11月1日~30日
料金 :ワイン1杯850円、ネギージョ1皿1,500円(1日5食限定)(税・サービス料込)
場所 :施設内の田んぼ
時間 :15:00~17:00
対象 :宿泊者
備考 :仕入れ状況により料理内容や食材が一部変更になる場合があります。
リゾナーレ那須
那須の豊かな自然の中で農業の営みに触れる、日本初の「アグリツーリズモリゾート」。都会の喧騒を離れ、四季の変化やその土地ならではの食やアクティビティ体験を通じて、感性を取り戻すリゾートステイを楽しめます。
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301/客室数 43室
https://risonare.com/nasu/

あわせて読みたい

インパクト絶大。中身は何とネギ⁉ とろける「ねぎと豚のぐるぐる焼き」とは【動画】
オレンジページ☆デイリー
肉食系のパラダイス! 「肉フェス(R) 2025 『ステーキ王決定戦』」が4月26日~5月6日、お台場青海地区P区画で開催!
さんたつ by 散歩の達人
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
ねぎ1本ペロリ。くたくたねぎが絶品『鶏ももとねぎの照り焼き』が簡単&最高です。
オレンジページ☆デイリー
【パンのフェスアワード2024】 ぱんてな賞は「おおきなノアレザン 1/4カット」白井屋・ザ・ベーカリー(群馬・前橋)に決定! また、芸能界でも屈指のパン好き!DJ KOOによるトークショーも開催!
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】リゾナーレ那須の田んぼで育てる自家製米、収穫から美食へ
PR TIMES
【リゾナーレ那須】自然や農業を楽しむおすすめ体験と絶品グルメを分かりやすく紹介!
MORE
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】畑の土づくりから野菜の収穫、実食までを体験する「Farmer's Academy~夏休みの自由研究~」開催
PR TIMES
「リゾナーレ那須」の「お米の学校」で田植えから稲刈り、羽釜で炊いて食べるお米の一生を体験♪
るるぶ&more.
北海道からグアムまで! 国内外7カ所で開催! 春の訪れを祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」
るるぶ&more.
高原の花やハーブ、南国の花冠や髪飾り、月桃が香るサウナ、そして伊勢海老漁。春の到来を楽しいアクティビティで祝う滞在は【リゾナーレ】がおすすめ!
CREA
【リゾナーレ熱海】熱海の新名物!?クラフト缶ビール10種×缶詰100種×柑橘で熱海を堪能する「カンカンビアガーデン」開催
PR TIMES
【休日の過ごし方】土に触れて心癒される「ねぎ狩り収穫体験」に行ってみた
MADURO ONLINE
『リゾナーレ八ヶ岳』に160mもの花の回廊が登場! 春の訪れを祝う祭典に注目
MORE
【リゾナーレトマム】乳製品×クラフトビールで北海道の夏を大満喫!トマムでしか味わえない特別なビールを味わうイベント「ファームビアガーデン」開催
PR TIMES