劇的に変わるチャンス!夏休み前に確認したい、園・学校のグッズの片づけ方

2023.07.10 12:00
こんにちは。お片づけ習慣化コンサルタントの西崎彩智です。沖縄はすでに梅雨が明け、これから順に本格的に夏に突入していきますね。幼稚園・保育園・学校では、あと2週間ほどで全国的に夏休みが始まります。子どもたちはすでにウキウキしているかもしれませんが、夏休みのタイミングで見直したいのが子どものモノの片づけについてです。私は大人のための「家庭力アッププロジェクト®」のほか、園や学校が長期休みのタイミングで…

あわせて読みたい

入園・入学前後に偏食がひどくなる!?そのとき親ができるOK対応&NG対応とは?
with online
もうランドセルが床に転がらなくなる!カラーボックスの意外な活用法で、学習スペースが劇的スッキリ!
with online
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
「学童デビューがこんなに大変だなんて!」共働き家庭の最初の試練“4月1日の壁”を乗り越えるための心構えとは?
with online
新生活をスタート!「すっきり暮らす」ための4つのお片づけ&収納術
朝時間.jp
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
お金の貯まらない家の冷蔵庫からごろごろ出てくる…片づけのプロが証言「貯まる人は旅先で買わないお土産品」
PRESIDENT Online
「足の踏み場がない…!」子どものモノで散らかるリビングを“根本解決”する整理収納のプロ技
with online
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「だから家がいつまでも汚い!」いつも“ごちゃごちゃしている家”に共通する4つのこと
with online
家が汚い人は「間違った片付け順」をしている! プロが断言する、挫折しない片付けの正しい順番
with online
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
間違った収納していない? 片付けのプロが断言する、溜まりがちな「書類」の正しい整理整頓4つのコツ
with online
新生活は“子どもが身支度を習慣化”するチャンス!魔法の玄関収納アイデア
with online
登園しぶりにイライラ「保育園イヤ!」を乗り越える元保育士の7つの声かけ
with online
「なぜ、片づかないのか?」ものを減らすだけが正解じゃない。文筆家・青木美詠子さんの“すっきり暮らし”のルール
天然生活web
お部屋スッキリ!春から始めたい「片付け」ルーティン3つ
朝時間.jp
【GWは紙片づけでスッキリ!】「自分なんて…」と責めていた主婦が、家族と未来を変えたたった1つの行動
ダイヤモンド・オンライン