中国で学生食堂の料理に混入したネズミの頭、学校と当局がアヒルの首と強弁したおかげで反権力の象徴となる

2023.07.10 06:00
江西省の学校の学食の料理にネズミが混入。この件に対し、学校や地元の当局はアヒルと強弁。結局、ネズミと判明し関係者が処罰される事件が。その様子がSNSに流れ、この事件を皮肉るネット民によって「ネズミ頭のアヒル」が人気1位になった。…

あわせて読みたい

すき家「ネズミみそ汁」他企業も他人事ではない訳
東洋経済オンライン
2位は北京ダック、3位は鴨のロースト!1位は?【鴨肉好き500人に聞いた】好きな鴨肉料理ランキング!
ラブすぽ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ガネーシャの「象の頭」の理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
ラブすぽ
すき家のネズミ騒動「誰かによる工作説」のヤバさ
東洋経済オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
すき家「ネズミ混入」で犯した2つの"致命的ミス"
東洋経済オンライン
すき家「ネズミとゴキブリ混入」で起きうる大変化
東洋経済オンライン
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
出前館「ネズミ混入」に現役配達員が抱いた"本音"
東洋経済オンライン
すき家だけじゃない、ヤバすぎるネズミ被害の実態「配線をかじりお店が停電」「赤ちゃんのほっぺたをかじる」…ネズミ駆除の専門家は「人差し指ほどの穴が空いていれば侵入します」
集英社オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
伊坂幸太郎さんの傑作ミステリ『アヒルと鴨のコインロッカー』が全国高校ビブリオバトル2025 決勝大会でグランドチャンプ本に決定!新帯での出荷を開始しました。
PR TIMES
草食なのになぜか鼻の上に2本の角をもっているネズミとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 古生物の話】
ラブすぽ
すき家「ネズミ混入」、焼肉きんぐ「嘔吐トラブル」…店員を見れば一発でわかる〈不祥事チェーン〉の共通点
ダイヤモンド・オンライン
年間700万人が訪れる川越に、埼玉県初の天然黒潮海水※を使った“水族館”誕生!アヒルと遊び、限定のかわいいどうぶつドーナツを楽しめるカフェ併設の新スポット
PR TIMES
〈すき家・全店閉鎖〉ネズミや害虫混入発覚で異例の対応にふみきった理由…営業再開後に期待されるすき家ならではのオペレーションの改善策とは
集英社オンライン
【家禽】はなんて読む?ニワトリやアヒルを指す言葉!
Ray