伊坂幸太郎さんの傑作ミステリ『アヒルと鴨のコインロッカー』が全国高校ビブリオバトル2025 決勝大会でグランドチャンプ本に決定!新帯での出荷を開始しました。

2025.04.16 10:00
株式会社 東京創元社
伊坂幸太郎『アヒルと鴨のコインロッカー』(創元推理文庫)

 今年の1月25日、高校生がお薦め本を紹介し、聴衆が最も読みたくなった一冊を投票で決める「全国高校ビブリオバトル決勝大会」(活字文化推進会議主催、読売新聞社主管)が開催され、『アヒルと鴨のコインロッカー』を紹介した栃木県立石橋高校2年の室井優奈さんが優勝されました。
東京創元社では「グランドチャンプ本」となった『アヒルと鴨のコインロッカー』の重版を決定。新しい帯をつけての出荷を開始しています。

帯では室井さんのプレゼンテーションの中から「たった一行で、それまで見ていた世界が一気に書き換えられてしまいます。」というインパクトのある一文をメインに抜粋。グランドチャンプ本らしい華やかな帯になっています。

『アヒルと鴨のコインロッカー』は伊坂幸太郎さんによる長編ミステリ。2003年に東京創元社のレーベル「ミステリ・フロンティア」の第1回配本作品として刊行。2006年に文庫化されました。多方面から高い支持を集め、第25回吉川英治文学新人賞を受賞したほか、2007年には中村義洋監督、濱田岳さん、瑛太さん(現・永山瑛太さん)のダブル主演で映画化もされました。
世代を超えて愛され続ける本作は、発表から21年を超えたこの2025年に「全国高校ビブリオバトル グランドチャンプ本」という栄誉に輝きました。

みんなが読みたくなった一冊。
『アヒルと鴨のコインロッカー』にぜひご注目ください。
■第11回全国高校ビブリオバトル決勝大会の模様はこちら
■書誌情報
アヒルと鴨のコインロッカー著者:伊坂幸太郎
レーベル:創元推理文庫(M)
ページ数:376ページ
ISBN:978-4-488-46401-1
Cコード:C0193
定価:748円(税込)
写真:(C) KAZUYA YOSHINAGA/W2
装幀:岩郷重力+WONDER WORKZ。



■内容紹介
引っ越してきたアパートで出会ったのは、悪魔めいた印象の長身の青年。初対面だというのに、彼はいきなり「一緒に本屋を襲わないか」と持ちかけてきた。彼の標的は――たった1冊の広辞苑!? そんなおかしな話に乗る気などなかったのに、なぜか僕は決行の夜、モデルガンを手に書店の裏口に立ってしまったのだ! 注目の気鋭が放つ清冽な傑作。
解説=松浦正人

■著者プロフィール
伊坂幸太郎(イサカコウタロウ )
1971年千葉県生まれ。2000年、『オーデュボンの祈り』で第5回新潮ミステリー倶楽部賞を受賞しデビューする。04年、『アヒルと鴨のコインロッカー』で第25回吉川英治文学新人賞、短編「死神の精度」で第57回日本推理作家協会賞、08年に『ゴールデンスランバー』で第5回本屋大賞および第21回山本周五郎賞、20年には『逆ソクラテス』で第33回柴田錬三郎賞を受賞。ほかの著書に『重力ピエロ』『チルドレン』『グラスホッパー』『砂漠』『モダンタイムス』『夜の国のクーパー』『残り全部バケーション』『アイネクライネナハトムジーク』『火星に住むつもりかい?』『ホワイトラビット』『ペッパーズ・ゴースト』『楽園の楽園』『パズルと天気』などがある。

あわせて読みたい

過激なタイトルで話題沸騰! 4月開始ドラマ『夫よ、死んでくれないか』の原作が、前代未聞のタイトルを隠せる両面カバーで大重版!
PR TIMES
夫婦そろって「捨て」じょうず ~「片づけ」の達人・近藤麻理恵さんと、プロデューサー・川原卓巳さん
OTONA SALONE
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
書籍編集者・ライターの清水浩史さんが語る「私を旅へと誘ってくれた少年時代の読書体験」
クロワッサンオンライン
米澤穂信さんの〈小市民〉シリーズ(創元推理文庫)が第10回吉川英治文庫賞を受賞しました!
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
祝!阿部暁子さんが『カフネ』(講談社)で2025年本屋大賞を受賞!著者渾身の長編ミステリ『金環日蝕』を新帯で重版、出荷開始!
PR TIMES
【いよいよ4/5(土)放送開始!】TVアニメ『小市民シリーズ』第2期に合わせて、原作小説を新たなスチール帯つきでの出荷が決定!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
有栖川有栖、北村薫、宮部みゆきが、それぞれの“とっておき”を選んだアンソロジー『選んで、語って、読書会1・2』が刊行!
PR TIMES
P・ジェリ・クラーク『精霊を統べる者』が海外篇1位&ラヴィ・ティドハー『ロボットの夢の都市』が2位! 『SFが読みたい! 2025年版』の「ベストSF2024」に東京創元社の作品が多数ランクイン
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
一度読んで、何度も感動する良書を書店員たちが選書する、ブックセラーズ&カンパニーの「一読三嘆」企画に青崎有吾『11文字の檻』、榊林銘『あと十五秒で死ぬ』(ともに創元推理文庫)が選ばれました!
PR TIMES
人気シリーズ〈竜の医師団〉最新刊が発売!「家庭科のドラゴン」とのコラボ企画も実施!
PR TIMES
全国の中高生・学校関係者から絶賛の声が続々!額賀澪最新作『願わくば海の底で』が2月19日発売!
PR TIMES
注目のミステリ作家・楠谷佑の伝説的デビュー作『無気力探偵』が完全版として復活! マイナビ出版の新たな文芸レーベル「MPエンタテイメント」創刊第一弾として刊行!
PR TIMES
宮西建礼『銀河風帆走』が第45回日本SF大賞特別賞を受賞しました!
PR TIMES
【旧江戸川乱歩邸 リニューアルオープン記念】 池袋各所で乱歩やミステリー関連コンテンツを楽しめる祭典『としま乱歩フェス』を5/15(木)から産学官連携で開催します
PR TIMES