二階俊博との戦いに敗れた世耕氏の落日…ついに森喜朗からも見放されたか

2023.07.10 06:00
「解散がないなら、ここまで焦って決めることもなかった。今回も二階(俊博元幹事長)氏の勝利で、世耕(弘成参院幹事長)氏はカリカリしている」こう話すのは、和歌山県の自民党県議。公職選挙法改正で「10増10減」で選挙区が1減となる和歌山県。…

あわせて読みたい

公明が国民民主に急接近、「自公連立」の賞味期限
東洋経済オンライン
那智勝浦・太地エリア統括料理長に藤里勇一郎が就任。「新鮮なローカル食材 × 都会の技と感性」が織りなす本格フレンチ。
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
【和歌山】ミシュラン掲載経験を持つ予約必須の名店!海を眺めながら楽しむピザ「ペスカトーレ」
MORE
「政治とカネ」の真相究明が進まない"構造的要因"
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
永田町に渦巻く思惑、現実味増す「玉木首相爆誕」
東洋経済オンライン
5月、和歌山城クリテリウム初開催へ ツール・ド・熊野は印南町新コース加え4日間に
FUNQ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
タマゴが先か? ニワトリが先か? 勢力拡大の手法
ニッポン放送 NEWS ONLINE
関税きっかけで「玉木首相」爆誕という"仰天展開"
東洋経済オンライン
役職復帰の玉木氏を待つ「不倫より頭が痛い問題」
東洋経済オンライン
自民・参院東京の候補選びが"混迷"極める裏事情
東洋経済オンライン
参院「兵庫選挙区」が"日本一の激戦区"になる理由
東洋経済オンライン
予算「年度内成立」でも終わらない石破首相の苦悩
東洋経済オンライン
eスポーツ施設“eスタジアムサテライトスタジオ和歌山”が3月21日(金)グランドオープン
ラブすぽ
自民党への直近3年の献金が多い企業ランキング
東洋経済オンライン