今最も勢いのある富山の注目エリア「岩瀬地区」。仕掛け人に聞いた、おすすめグルメ

2023.07.07 04:00
石川・富山・ 福井「北陸」三都物語 第17回(全23回) 石川、富山、そして福井―。2024年に新幹線でつながる北陸3県は、その地の文化を発信する新たなスポットが次々と誕生し、今、最も注目を集めるエリアです。アート、伝統工芸、日本酒や美食処など、魅力溢れる夏の北陸をご案内します。前回の記事はこちら>>仕掛け人 桝田隆一郎さん世界に名を馳せる銘酒「満寿泉」の蔵元・桝田酒造店の5代目当主。空き家を改装…

あわせて読みたい

【京都府】丹後&丹波の地酒を堪能できる「海の京都」エリア9酒蔵で日本酒イベント「たんくら」開催
STRAIGHT PRESS
介護問題をテーマにした感動の舞台作品 日穏-bion-『月の海 2025』東京・宇都宮・富山の3都市で再演決定
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
北陸の古都 金沢、兼六園下のホテル「HOTEL AO KANAZAWA」では“北陸の春味を楽しむ”ディナーコース付き宿泊プランを、5月31日まで販売中。
PR TIMES
金沢・ひがし茶屋街から能登を恒常的に支援する 「はくのと」が4/26(土)に開業
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【六本木ヒルズで4/18から開催】日本酒イベント『CRAFT SAKE WEEK 2025』全国120蔵の銘酒が集結!富山の勝駒&満寿泉も登場
MORE
【富山旅の決定版|2025最新】地元フードライターが選ぶ富山のグルメな名店9選!富山旅行&記念日デートに外さない飲食店・レストラン
MORE
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
まるで富山の旨味博覧会!? 富山市『アルビス 羽根店』は北陸の味を追求するスーパー
さんたつ by 散歩の達人
【富山】桜が見えるカフェ8選!地元ライター厳選のお花見スポット
MORE
被災した能登の酒蔵と全国の酒蔵が共同醸造に挑戦する「能登の酒を止めるな」第3弾プロジェクト 秋田県男鹿「稲とアガベ」と石川県能登「鶴野酒造店」の共同醸造酒「稲とアガベと谷泉」を1550本限定で発売開始
PR TIMES
100年先の子どもたちにもこの歴史を伝えていきたい…日本が誇るべき「能登の酒造り」デザイナー・山崎晴太郎×メーカー対談連載 第3回
GetNavi web
米紙の行くべき街「富山」ロケ地でも大人気のワケ
東洋経済オンライン
日本酒カスクはキケンな香り「シーバスリーガル 匠リザーブ 12年」
BRUDER
創作海鮮丼専門店【TILE (タイル) 】が贈る春の味覚。A5能登牛の昆布締めを、香ばしい炙りでとろける仕上げに。
PR TIMES
1周年を迎えた【TORAYA GINZA】。スパイスや日本酒を使ったできたての和菓子、いちごたっぷりのあんみつも限定で登場!
CREA