暗記は「死んだ知識」 子どもに大切な「生きた知識」の習得法を発達心理学者が解説 

2023.07.03 06:04
世界的な発達心理学者・今井むつみ先生に、幼児期から学童期の「学び」についてインタビュー。全6回中の第1回は、「学び」とは何か、生きた知識を身につける方法などについて。社会が目まぐるしく変化し、これまでの常識があっという間に通用しなくなる現代。予測困難な未来を生きる子どもたちには、「自分で考える力」や「問題解決できる能力」を身につけてほしいと考える親が増えています。

こうした力は、教育の世界でも重…

あわせて読みたい

資格に語学にITスキルーーいくつになっても学び続けたい!
クロワッサンオンライン
発売1ヶ月で6万部突破!「英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方」がSNSを中心に、英語学習者の間で大きな反響を呼び、Amazonや紀伊國屋書店新宿本店などでベストセラー第1位に!
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【「げんきな免疫プロジェクト」イベントレポート】認可保育園キッズガーデン・キッズスマイルの園児に向けた体験型学習「健康知育プロジェクト」を実施
PR TIMES
子どもの「ごめんなさい」の裏側に隠された意味とは? 教育のプロが説く、心に響く「ことばの届け方」
with online
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?』が「ITエンジニア本大賞2025 ビジネス書部門」大賞を受賞
PR TIMES
「算数できる子」の親が避けた落とし穴。SAPIX講師が語る“訓練型学習”のメリットとデメリット
with online
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
同じ環境でもトップになれる子となれない子の差を生み出す、3つの「“学び”のタイプ」とは?
with online
韓国語がどんどん得意になる人はやっている! ひとりでできる勉強法とは?
ダイヤモンド・オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「どう思う?」では子どもの“本当の言葉”は聞けない “国語力”が身につく問いを注目の教育者2名が伝授
コクリコ[cocreco]
小中学校「宿題」が減り「自主学習」増加! 「自主学習ノート」は何をどうやって書くの? 現役小学校教師が伝授
コクリコ[cocreco]
【国際バカロレア】認定校 注目の「中高一貫校」の取り組みを独自取材! 教員が一方的に教えることはない?
コクリコ[cocreco]
日本語オンライン補習校「こくごのじかん」、海外在留子女向けに提供!
STRAIGHT PRESS
小学生から始められる先取り学習!「RISU算数」に新プログラム「数学コース」登場
STRAIGHT PRESS
学びがいっぱい!900以上の単語を収録した“あいうえお”の絵本!
PR TIMES