「大学院進学」の減少が止まらないこれだけの理由

2023.06.29 07:40
日本の研究力低下が指摘されて久しい。国が大学の研究力の強化に向けた事業を次々と打ち出す一方で、将来研究を担う存在である大学院生は減少傾向にある。特に、修士課程から博士課程への進学率は、毎年1割程度しかない。研究力向上のために国は大学院を増設したものの、大学院生が増えるのかどうかは見通せていないのが現状だ。

大学院生はなぜ減少しているのか。どのような問題を抱えているのか。この連載では、人文系、社会…

あわせて読みたい

LEGO Education SPIKEに対応した、ロボットプログラミング初心者への1冊! 『実践ロボットプログラミング 第3版 LEGO Education SPIKEで目指せロボコン!』発行
PR TIMES
「エナジードリンクに寝袋」理系あるあるの壮絶
東洋経済オンライン
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
米カーネギーメロン大学AI留学手記・冨田勝氏の話題作『ゲーム少年の夢』電子書籍化
PR TIMES
One Terrace、九州大学『先導的人材育成フェローシップ事業』キャリアパス拡大講演会に登壇
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
オックスフォード大学院への留学資金を集めたい
CAMPFIRE
愛子さまと悠仁さまにこれから生じる決定的な格差とは…専門家断言「愛子天皇待望論がますます過熱するワケ」
PRESIDENT Online
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方 2025年3月14日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
「モデルと大学院での研究を両立」3月に博士課程を修了した才媛が急にハマったものとは?
smart
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
神戸大学大学院教授・平芳裕子さん『あなたに渡す名著『シャネル 人生を語る』(山田登代子 訳)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES
多種多様な問題を解くことで広い意味での数理科学とコンピュータを学べる『Pythonを使った数値計算入門 数論から円周率、分子の拡散まで』
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
学びを効率化したい大学生・大学院生、成果を挙げたい研究者向け、未来を切り開くアカデミックスキルを徹底伝授!『大学での学びをハックする-21世紀のアカデミックスキル短期集中セミナー』4月12日刊行
PR TIMES
「台湾留学」が日本人にとってメリット大なワケ
東洋経済オンライン
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
サイバー大学、社員の大学進学を支援する企業と連携する「授業料マッチングファンド」を開始
ラブすぽ
「センスないねと暴言」「論文を投げつけられた」研究者、大学院生が受ける “アカハラ”の深刻な実態「大御所が若手の“成果”を吸いあげている」容赦ないセクハラも
集英社オンライン