「いえいえ私なんて」褒められるとつい否定しちゃう……それ「インポスター症候群」かも?【臨床心理士が解説】

2023.06.15 11:00
周囲から褒められたりしても、「大したことないよ」とか「まだまだがんばらないといけない」といったように、自信を評価できないという女性は意外と多いものです。こうした現象は、『インポスター症候群』と呼ばれることがあります。インポスター症候群とはどんなものなのか、その背景にあるものや対処法について、心の専門家が解説します。…

あわせて読みたい

男性が【沼る女性】の特徴とは?その魅力の秘訣を徹底解説!
Ray
【心理テスト】恋愛トラブル対処法 桜餅が食べたくなったら?
CREA
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
「夫が恐ろしい、でも離れられない」心をえぐるような言葉を投げつけられても、妻がモラハラから「なかなか逃げられない」その理由とは
OTONA SALONE
何が本当で何が偽情報?溢れる情報と上手に付き合う方法<情報リテラシー>
VERY
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
ジャスティン・ビーバー、インポスター症候群だった 「価値のない人間だと思ってきた」と告白
ELLE ONLINE[セレブニュース]
ジャスティン・ビーバーがSNSに意味深な投稿。"インポスター症候群"との闘いを打ち明ける
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
ジャスティン・ビーバー、ヨーロッパで結婚生活をやり直したい? インポスター症候群であることも明らかに
ELLE girl
生きている実感がない、たまに記憶がなくなる「解離」とは?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
人格否定されてる?「ダメ出しがつらい」と感じる心理。落ち込む前にこう対処して!
コクハク
過去の嫌な記憶を急に思い出す「フラッシュバック」とは?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
「身体が重くて起きられない」「よく寝たはずなのにだるい」4つの原因と対処法とは?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
仕事や学校のことを考えてしまって「眠れない…」原因と対処法は?臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
休みの日は1日中横になっている…実は「休日無気力症候群」?なりやすい人の特徴は|臨床心理士が解説
ヨガジャーナルオンライン
ついにモラハラ夫との離婚を決断できる?決心が揺らいだ私がやったことは
OTONA SALONE