知財とデザインの一体型組織が「課題を掘り起こす力」を資産に変える - デザイン経営の輪郭

2023.06.09 03:25
プロセス制御分野の世界市場で、高いシェアを維持し続ける横河電機。「制御と計測」における技術力を強みとしてきた同社が今、デザインの力を「広義の知的財産」として活用する取り組みを進めている。知的財産とデザインを一体化したユニークな組織「知的財産・デザインセンター」でセンター長を務める田中伸生氏と、その傘下にあるエクスペリエンスデザイン部の部長・髙野直人氏に、その狙いと現状を聞いた。…

あわせて読みたい

ビジネスの変容に対応できるシステムと組織を目指して―パーソルクロステクノロジーが描くテクノロジー活用
PR TIMES STORY
【大阪・関西万博】住友館の共創プロジェクト「ミライのタネ」を共同開発─AI活用で未来のアイデアを創出する共創プラットフォームに「ideaflow」を技術提供
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
【だから出世できない】課長止まりの人と、部長になれる人の、決定的な違いとは?
ダイヤモンド・オンライン
金融機関・M&Aコンサルを経て──横河電機で実現したいのは事業成長のための財務
talentbook
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【福岡県北九州市】九州歯科大学が「口腔医学総合研究センター」を設立。地域社会への貢献を推進!
STRAIGHT PRESS
【7月4日発売決定】『あなたと企業の個性を生かすBtoB マーケティングDX~ 失われた30 年の過ちを繰り返すな ~』著:谷古宇啓之 (WAIコンサルティング合同会社 代表社員社長)
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
キヤノンの事業ポートフォリオの「戦略的大転換」に、デザイン組織が果たした役割とは?
ダイヤモンド・オンライン
キリンの知財活動が令和7年度 知財功労賞「特許庁長官表彰 知財活用企業(特許)」を受賞
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
サイエンスが令和7年度 知財功労賞「大阪・関西万博特別賞」を受賞~大阪・関西万博の機運醸成に貢献~
PR TIMES
ニイガタIDS(イデス)デザインコンペティション2025 受賞商品発表!新審査要項での大賞は「株式会社玉垣製麺所」が受賞!
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
山梨県立美術館附属山梨デザインセンター連携土産品高付加価値化支援事業「山梨デザインプロジェクト ~山梨が生み出す 新しいカタチ~」 著名デザイナーと県内事業者の共同開発による新製品の発表会を開催
PR TIMES
日本相続知財センター(R)グループ(全国43本支部)が親なき後のライフスタイルカルテ『親心の記録(R)』を3万部増刷、累計発行部数43万部達成!無料配布15年継続中!!
PR TIMES
「木の響きがとけこみ、豊かな日常を紡ぐ」スピーカーのトライアル販売を開始
PR TIMES
リーガルプロフェッショナルのヒューマンドキュメント誌『Attorney's MAGAZINE [アトーニーズマガジン]』の最新号(vol.92)を発行しました。
PR TIMES