ニンニク料理!おつまみや副菜、ごはんのお供まで簡単レシピ3選

2023.05.31 10:30
独特の風味や香りで、料理の引き立て役になることが多いニンニク。この記事では、ニンニクのおいしさを全面的に味わうためのレシピを紹介します。
ニンニクを味わうレシピ
簡単で、メインのおかずやおつまみにぴったりな料理を紹介します。
●豚肉とトマトのガーリック炒め
ご飯にも麺にも合う!
豚肉とトマトのガーリック炒めのレシピ
材料(2人分)
ニンニク:1片
トマト:1個
豚こま肉:100g
塩:少々
こしょう:少々
小麦粉:少々
サラダ油:大さじ1
醤油:大さじ1
ごま油:大さじ1/2
作り方

豚こま肉に塩、こしょう、小麦粉をふる。

トマトはへたを取り、くし形で8等分にする。

ニンニクは横に薄切りにし、つまようじで芽を取る。

フライパンにサラダ油をひき、弱火で3を焼く。

ニンニクの香りがしてきたら、中火にして豚肉を加え、炒める。

豚肉の色が変わったら、トマトと醤油、ごま油を加えて炒め合わせる。
memo
・ 仕上げにパセリなどを合わせると彩りよく仕上がります。
・ 濃いめの味付けなので、ご飯、そうめん、中華麺などにも合います。
●ブロッコリーのニンニク炒め
ニンニクの香りがきいた副菜
ブロッコリーのニンニク炒めのレシピ
材料
ニンニク:1~2片
ブロッコリー:1株
ショウガ:薄切り1~2枚
チキンブイヨン:1/2個
水:100ml
サラダ油:大さじ1
塩、こしょう:少々
水溶き片栗粉:適量
作り方

ニンニクとショウガをみじん切りにする。

ブロッコリーは小房に分けて、かために茹でる。チキンブイヨンは水で溶いておく。

鍋にサラダ油、1を入れて、弱火で炒める(焦がさないよう気をつける)。

3の香りがたったら、2を加え、汁をからめながら炒める。塩、こしょうで味を調え、水溶き片栗粉でゆるめにとろみをつける。
memo
ブロッコリー以外に、アスパラガスやチンゲン菜など、ニンニクと相性のよい野菜ならなんでもOK。
●ニンニクそぼろ
合いびき肉のコクとニンニクの相性がぴったり!
ニンニクそぼろのレシピ
材料(4人分)
ニンニク:3片
にんじん:少々
合いびき肉:160g
白だし:少々
作り方

ニンニク、にんじんをみじん切りにする。

フライパンにサラダ油をひき、1を加えて、しんなりするまで中火で炒める。

合いびき肉を加え、色が変わるまで炒める。

白だしを加え全体の味がなじんだらできあがり。
最後に
ニンニクの香りや風味を活かす料理を作ってみてください。
ニンニクの匂い成分など栄養の特徴はコチラ
余ったニンニクで作る調味料はコチラ
ニンニクの冷蔵&冷凍方法はコチラ
[ニンニク]下ごしらえや切り方、保存、栄養、選び方などまとめ
[ニンニク]下ごしらえや切り方、保存、栄養、選び方などまとめ
ニンニクの香りのもとである「アリシン」。刻む、すりおろす、つぶすなど、調理の過程で細胞を壊すことにより発生します。加熱に弱い物質ですが、油と一緒に調理すると分解されにくくなります。
最終更新:2023.05.31
文:アーク・コミュニケーションズ
写真:清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ
出典:
JA全農あおもり「お料理レシピ」(青森県産にんにくを使った「豚肉とトマトのガーリック炒め」)
JA佐久浅間「おすすめレシピ」(ブロッコリーのニンニク炒め)
JAゆうき青森「特産物のレシピ」(にんにくそぼろ)

あわせて読みたい

【シェフ脇屋の中華基本のき】“素”使わず調味料で「真っ当な麻婆豆腐」作ろう!豆腐は温めてから使え!
あたらしい日日
[ネギ焼きレシピ]青ネギと白ネギで食べ比べる2選
VEGEDAY
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
[ショウガの冷製&温製スープレシピ]季節の変わり目にピッタリ
VEGEDAY
[ふきのとうのレシピ]やっぱり味噌と天ぷら!旬を堪能する2選
VEGEDAY
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
ガッツリおかずの新星現る。『半熟卵と豚のガリバタ照り焼き』が至福のおいしさ!
オレンジページ☆デイリー
基本の『春巻き』の人気レシピ・作り方/具の味つけ・パリッと上手に揚げるコツも!
オレンジページ☆デイリー
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【節約食材が化ける】 卵・もやし・豚こまの「ふわたまおかか炒め」が簡単おいしい!
オレンジページ☆デイリー
野村紘子さん・友里さん「わが家の定番レシピ」| 多くの客人に愛された大陸由来の味
婦人画報
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
子どもがパクパク食べる♪ブロッコリーの人気副菜/家にある材料でお弁当の隙間おかず
オレンジページ☆デイリー
【蒸し焼きワザを日本に広めた、革命レシピ】小林カツ代さんの『ふっくらハンバーグ』
オレンジページ☆デイリー
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
1株丸ごとドン!藤井恵さんの『くたくたブロッコリーとツナのにんにくパスタ』が凄い。
オレンジページ☆デイリー
【大根の新境地】え、大根の炒め物!?豚肉と一緒にたっぷり黒胡椒で炒めよう♪香ばしさ際立つ大人味♡
あたらしい日日
【冷蔵庫の食材を一掃】安価な豚こま肉と余り野菜で「和風だしの中華丼」作ろう!切り方と火加減が肝!
あたらしい日日
[カリフラワーのレシピ]トロッとスープ&カリッとサラダが絶品
VEGEDAY