岸田政権が少子化対策で学ぶべき 「ママ議員サミット」での「社会の意識を変える理念」

2023.05.25 17:50
ジャーナリストの鈴木哲夫が5月25日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。少子化対策の在り方について解説した。2023年5月20日、セッション5に臨む岸田総理~出典:首相官邸HPより(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202305/20g7summit_session.html)子育てに必要なことはお金だけではない…

あわせて読みたい

「13人育ててみて思うのは…」大家族ママが「親として、子どもに絶対に言わない」と決めていること
with online
子どもと考える「貯蓄や資産」の課題 「家族マネー会議」を人気「家計再生コンサルタント」が大公開!
コクリコ[cocreco]
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
米大学の研究で判明!「家族の物語」を知るほど子どもの自己肯定感が育まれる
with online
現職国会議員の出演が発表! 『飯田浩司のOK!Cozy up!激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム』
ニッポン放送 NEWS ONLINE
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「高額療養費」引き上げを阻止した患者たちの言葉
東洋経済オンライン
自民党・石原宏高前内閣総理大臣補佐官の出演も決定! 「飯田浩司のOK!Cozy up!」番組イベント第3弾!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【2/17〜予約開始】約1万人のママに調査してわかった『「賢い子」の親が本当にやっていること』withclassから知育・教育ムックが誕生!
with online
〈15~39歳の半数が子育てNO!〉国がどれだけ“子育て支援”をしても少子化対策にならない決定的な理由…SNSでは「こども家庭庁解体」の声も
集英社オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
竹下登を動かし宮沢内閣をつくった「昭和の女帝」は、なぜ宿敵の愛人秘書とクリスマスイブを過ごしたのか【最終話】
ダイヤモンド・オンライン
「政治とカネ」の真相究明が進まない"構造的要因"
東洋経済オンライン
「それなら会議に出なくていいよ」~配慮のつもりがハラスメントに!フレックスタイム制の落とし穴
ダイヤモンド・オンライン
【祝・VERY卒業】東原亜希さんのやる気と勇気がわく「名言」
VERY
専業主婦VSワーママ…それぞれの選択のリアルな裏側【前編】
with online
【鈴木保奈美さん×東原亜希さん】対談が実現!今ママたちに伝えたいこと
VERY